【経験者監修】障がい者におすすめの転職エージェント・転職サイト!徹底比較ランキング

障がい者におすすめの転職エージェント

2023年最新情報更新のお知らせ
障がい者雇用枠におすすめの転職エージェントと転職サイトの情報を更新しました。

調査期間
クラウドワークス:2023/01/05-02/15
当メディアアンケート:2018/09/15-2023/02/15

JIER Inc.は、障がい者の就職や転職が効率よく進められる転職エージェントのご利用をおすすめします。

  • 障がい者の転職エージェントって何?
  • 転職エージェントとサイトの違いは?
  • 利用すると何が違うの?
  • どんなサービスがあるの?
  • どれを選べばいいの?

これは、当メディアに昨年多かった問い合わせです。そこで今回は、障がい者の就職や転職のサポートをする専門家としてご利用をおすすめする転職エージェントと転職サイトの最新情報を紹介します。また、使い方や注意する点なども合わせて紹介しますので是非参考にしてください。

働くことにまだ不安があり、準備が必要な方はこちらを参考にしてください。

働く準備

2023年最新情報|どこの就労移行支援を利用しようかお悩みですか?JIER Inc.では、あなたに一番合っている就労移行支援が受けられるように、まず利用をする前に事業所の見学や体験をおすすめしています。就労移行支援は、「一般型」「障[…]

おすすめ就労移行支援

障がい者の方におすすめの転職エージェント

専門家おすすめの就職・転職サービス

LITALICO仕事ナビ

LITALICO仕事ナビ


LITALICO仕事ナビは、働く事が不安な方から、直ぐに就職や転職をしたい方向けの「障害者の働くを総合的にサポート」する専門のサービスです。働く為の準備はもちろん、障害への理解や配慮の有る仕事や正社員・ハイキャリアの求人があり、公開求人数は業界No.1です。このサービスは、全国で御利用いただけます。
公式サイト

ランキング:1位
LITALICO仕事ナビ
LITALICO仕事ナビ

  • 求人数約3,700件業界最大級
  • 15年の障害者サポート実績
  • 専任アドバイザーがサポート

公式サイト
詳細を見る

ランキング:2位
マイナビパートナーズ
マイナビパートナーズ

  • 大手マイナビグループ
  • 基準を満たした企業のみ紹介
  • 自社が特例子会社

公式サイト
詳細を見る

ランキング:3位
dodaチャレンジ
dodaチャレンジ

  • 大手パーソルグループ
  • 業界最大級の求人数
  • 利用者した95%が満足

公式サイト
詳細を見る

ランキング:4位
アットジーピー
アットジーピー

  • 地方の求人数業界最多
  • アスリートの求人特集あり
  • 特例子会社の求人特集あり

公式サイト
詳細を見る

ランキング:5位
エージェント・サーナ
エージェント・サーナ

  • サポート実績31年目
  • 内部疾患の転職実績多数
  • 2ヶ月以内60%高速内定

公式サイト
詳細を見る

年収UPにおすすめ

ランスタッド

ランスタッド


世界最大級クラスのグローバル総合人材サービス企業のランスタッドが運営する障がい者向け転職サービスです。ハイキャリア・高収入への転職サポートが上手だと知られています。当メディアとクラウドワークスのアンケート調査では、利用者の8割が年収アップしたと満足度が高いエージェントです。

公式サイトを見る
*精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方のご利用は、精神保健福祉士在籍の事情により、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県に限られます。

障がい者の方におすすめの転職エージェント/転職サイト比較早見表

2023/01/05-02/15でJIER Inc.とクラウドワークスのアンケートで集めたデータから総合型と特化型の障がい者におすすめの転職エージェントを紹介します。まずは、比較早見表をご覧ください。
総合型と特化型の違いは、後の「障がい者の転職エージェントの種類」の章で解説します。
障がい者の転職エージェントの種類の章 

サービス名エージェント機能サイト機能会員登録求人案件数対応エリアこだわり検索スカウト機能面談応募書類添削模擬面接面接日程調整条件交渉定着支援
総合型ランスタッド無料会員登録約400件(2024/04/19)全国
※精神障害者保健福祉手帳の方は東京/神奈川/千葉/埼玉
dodaチャレンジ無料会員登録約1,200件(2024/04/19)全国
マイナビパートナーズ無料会員登録約220件(2024/04/19)全国
特化型LITALICO仕事ナビ 無料会員登録約3,700件(2024/04/19)全国
エージェント・サーナ無料会員登録非公開東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/兵庫/京都
アットジーピー無料会員登録約1,100件(2024/04/19)全国
DIエージェント無料会員登録非公開東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/兵庫/京都
アビリティスタッフィング無料会員登録非公開東京/神奈川/千葉/埼玉
トゥモローブライト無料会員登録非公開東京/神奈川/千葉/埼玉
エランシア無料会員登録非公開東京/神奈川/千葉/埼玉
Happyエージェント無料会員登録非公開東京/神奈川/千葉/埼玉
ラルゴ高田馬場無料会員登録非公開東京/神奈川/千葉/埼玉
ウェブ・サーナ 無料会員登録約200件(2024/04/19)全国
BABナビ 無料会員登録約700件(2024/04/19)全国
クローバーナビ無料会員登録非公開全国
MyMyLink無料会員登録約600件(2024/04/19)全国

それでは、1つずつおすすめの転職エージェントを紹介していきます。

1位:LITALICO仕事ナビ

LITALICO仕事ナビ

LITALICO仕事ナビおすすめポイント

  • 求人案件数が業界No.1
  • 正社員の求人が多い
  • 15年の障害者サポート実績
  • 応募書類の添削・面接対策の充実
  • 全国どこからでも利用が出来る
  • 次も利用したいサービスNo.1

LITALICO仕事ナビがおすすめの人

正社員 大手企業 有名企業 安定雇用 働くのが不安 20代 30代 40代 精神障がい 発達障がい ADHD ASD 若手に強い 身体障がい特化

「LITALICO仕事ナビ」編集部のコメント

こんな事ありませんか?直ぐ仕事を辞めてしまう。就職しても長く続かない。応募しても何度も書類で落ちる。面接が上手くいかない。このような事でお困りの方は、LITALICO仕事ナビの利用が向いています。LITALICO仕事ナビは、専任アドバイザーが障がい者ひとり一人に付いて働く事の悩みや問題を総合的に解決しサポートをするサービスです。障がい者の方が就職や転職を考えたら、まず最初にLITALICO仕事ナビに相談をすると希望に沿った間違わない就職や転職活動につなげることが出来ます。就職や転職はエージェントを利用するのが一番成功確率が上がりますが、その中でも、まず最初に相談をおすすめする障がい者専門のエージェントです。

無料登録はこちら
 LITALICO仕事ナビ公式

出典:LITALICO仕事ナビ公式

「LITALICO仕事ナビ」基本情報

運営会社株式会社 LITALICO
主要サービス
  • 障害者の就労支援サービス
  • 子供向けソーシャルスキル&学習教室
  • IT×物作り教室
  • 発達障がいポータルサイト
  • 障害者向け就職情報サイト
  • 障害福祉の仕事を探せるサイト
  • 人生相談
  • 社会課題・障害研究機関
公開求人案件数3,629件
*2024年04月19日時点
対応地域全国(オンライン可)
北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

無料登録はこちら
 LITALICO仕事ナビ公式

2位:マイナビパートナーズ

マイナビパートナーズ

マイナビパートナーズおすすめポイント

  • 1973年創業の人材ビジネスTOPグループのサービス
  • 一定の水準を満たした企業のみを紹介
  • 特例子会社としてのノウハウを活かしたサービス
  • 一人ひとりに丁寧に向き合うサポート
  • 自分の希望するスタイルの配慮が有る仕事を探せる
  • プロによる書類添削・面談対策

マイナビパートナーズがおすすめの人

非公開求人 大手企業 有名企業 安定雇用 働くのが不安 20代 30代 40代 50代 精神障がい 発達障がい ADHD ASD LD(学習障害) 知的障がい 身体障がい 難病

「マイナビパートナーズ」編集部のコメント

マイナビパートナーズは、マイナビの特例子会社で4つの業務があり、その中の1つとして障がい者の職業紹介があります。求人の提案は、ただ仕事を紹介するのではなく一定の水準を満たした企業のみを紹介します。特徴は、一人ひとりの個性や障がい特性に丁寧に向き合うことで、人生を通して障がいと仕事という一人ひとりのテーマをサポート、解決に導くところです。現在、働きにくいと感じたりキャリアについて悩んでいる方は専門のカウンセラーに相談をして見ては如何でしょうか。

無料登録はこちら
 マイナビパートナーズ公式

出典:マイナビパートナーズ公式

「マイナビパートナーズ」基本情報

運営会社株式会社マイナビパートナーズ
主要サービス
  • オフィスセンター
  • マイナビグループ障がい者採用業務
  • 障がい者紹介事業(有料職業紹介)
  • ヘルケア業務
公開求人案件数約220件
*2024年04月19日時点
対応地域全国
北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

無料登録はこちら
 マイナビパートナーズ公式

3位:dodaチャレンジ

doda

dodaチャレンジおすすめポイント

  • 求人案件数が業界TOPクラス
  • 非公開の求人が多い
  • 他社にはない業界や職種が多い
  • 採用条件の交渉をしてくれる
  • 全国で利用が出来る
  • 利用者の95%が満足

dodaチャレンジがおすすめの人

非公開求人 大手企業 有名企業 安定雇用 働くのが不安 20代 30代 40代 50代 精神障がい 発達障がい ADHD ASD LD(学習障害) 知的障がい 身体障がい 難病

「dodaチャレンジ」編集部のコメント

dodaチャレンジは、TVCMでお馴染みのテンプスタッフと同じパーソルグループの特例子会社のパーソルダイバースが運営をしています。パーソルダイバースは就労移行支援ミラトレも運営をしていて、障がい者の働く為の準備から雇用するまでのノウハウがあるので障がい者の転職サポートになれています。また、パーソルグループは総合人材サービスをする日本企業ではTOPクラスで、そこに集まる各企業の採用情報は膨大な数になります。最近は、配慮をすれば障がい者は戦力になると企業の考え方が変わり始めているので、その中から、ひとり一人の希望条件にマッチする求人を提案できるので、利用者の95%が満足と答える結果が出せます。

無料登録はこちら
dodaチャレンジ公式

出典:doda公式

「dodaチャレンジ」基本情報

運営会社パーソルダイバース株式会社
主要サービス
  • 身体障害の方の転職支援サポート
  • 精神発達障がいの方の転職支援サポート
  • 知的障がいの方の転職支援サポート
  • 難病の方の転職支援サポート
  • ハイキャリア向け転職支援サポート
  • 新卒・第2新卒向けセミナー就職支援サポート
  • LGBTの転職支援サポート
  • 就労移行支援ミラトレ・NeuroDive
公開求人案件数1,205件
*2024年04月19日時点
対応地域全国(オンライン可)
北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

無料登録はこちら
dodaチャレンジ公式

4位:アットジーピー

アットジーピー

アットジーピーおすすめポイント

  • 地方の独占求人案件が業界No.1
  • 全国どこからでも利用が出来る!
  • 書類選考無しのプラチナスカウト!
  • 担当者の対応の良さが好評!
  • 障がい者アスリート専門の転職サポート
  • 働きやすい特例子会社の特集

アットジーピーがおすすめな人

未経験 地方転職 ブランクが長い 転職回数が多い 特例子会社 アスリート 20代 30代 40代 50代 精神障がい 発達障がい ADHD ASD LD(学習障害) 身体障がい 知的障がい 難病

「アットジーピー」編集部のコメント

アットジーピーの強みは、地方の優良な独自の求人案件と、登録しておくだけで企業から書類選考無しでオファーが来るプラチナスカウト機能がある事です。また、他社にはない、障がい者アスリートの転職サポートや障がい者が働きやすい職場環境の特例子会社の特集などがあり、色々な角度から仕事を探すことが出来ます。コロナ禍になり、テレワークが進んでいるので環境の良い地方や、地元に戻り障がいに優しい働き方を相談することが出来ます。もちろん、全国から利用が出来るので地方在住の方もご相談頂けます。

無料登録はこちら
アットジーピー公式

出典:アットジーピー公式

「アットジーピー」基本情報

運営会社株式会社ゼネラルパートナーズ
主要サービス
  • 身体障害の方の転職支援サポート
  • 精神発達障がいの方の転職支援サポート
  • 知的障がいの方の転職支援サポート
  • 難病の方の転職支援サポート
  • 障がい者アスリートの転職支援サポート
  • 新卒・第二新卒就職支援サポート
  • 特例子会社への転職支援サポート
  • 就労移行支援atGPジョブトレ
公開求人案件数985件
*2024年04月19日時点
対応地域全国(オンライン可)
北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県

無料登録はこちら
アットジーピー公式

5位:エージェント・サーナ

エージェント・サーナ

エージェント・サーナおすすめポイント

  • 業界最古参の積み重ねられたノウハウ
  • 初めての転職でも安心な31年のサポート実績
  • 面談から2ヶ月以内の内定60%
  • ベテランだから出来る面接対策
  • 聴覚障がいの転職サポート実績多数
  • 腎臓障がい・透析の方のサポート実績多数

エージェント・サーナがおすすめの人

未経験 初めての就職・転職 働くのが不安 ブランクが長い 転職回数が多い 20代 50代 聴覚障がい 内部障がい 身体障がい

「エージェント・サーナ」編集部のコメント

エージェント・サーナは、障がい者の転職サポートの実績が31年あり業界では最も古いエージェントです。創業当初より障がい者の立場で企業との間に入り、ひとり一人に最適な求人の提案を心がけているエージェントです。特に、障がい者になって始めての転職は、今までのノウハウや積み重ねた経験を基にアドバイスが出来ると好評です。腎臓や心臓などの内部障がいや聴覚障がいの方のサポート実績が長く多くあり、公式サイトでは体験談も多数公開されています。気になる方は、読むだけでも参考になるので一読しておくと良いですよ。

無料登録はこちら
エージェント・サーナ公式

出典:エージェント・サーナ公式

「エージェント・サーナ」基本情報

運営会社株式会社イフ
主要サービス
  • 身体障害の方の転職支援サポート
  • 精神障がいの方の転職支援サポート
  • 発達障がいの方の転職支援サポート
  • 知的障がいの方の転職支援サポート
公開求人案件数非公開
*2024年04月19日時点
対応地域関東首都圏・関西
(オンライン可)
埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|京都府|大阪府|兵庫県

無料登録はこちら
エージェント・サーナ公式

6位:ランスタッド

ランスタッド

ランスタッドおすすめポイント

  • 障がいに関係なく活躍できる求人が多い!
  • 一般枠と変わらない条件の仕事がある!
  • 成果は求められるが年収が高い
  • キャリアアップが出来る
  • ハイクラスの求人が多い
  • 利用者の8割が年収アップしたと答えた

ランスタッドがおすすめの人

年収アップ 大手企業 外資系企業 高収入 正社員 キャリアアップ ハイクラス 30代 40代

「ランスタッド」編集部のコメント

*精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方のご利用は、精神保健福祉士在籍の事情により、東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県に限られます。

ランスタッドは、障がい者用に切り出した仕事の求人ではなく、障がいへの理解のある企業の求人を多く保有しています。時短勤務の業務もありますが、どの求人も成果を求められます。特にハイキャリアや高収入の求人を取り扱っていて障がい者でも配慮が有れば活躍できるポジションのサポートを得意としているので多くの利用者が年収がアップしたとアンケートで回答しています。もちろん障がいへの配慮は有りますが、体力に不安があったり障がいが安定していない人には向いていません。ランスタッドは、成果をしっかり評価されたい人にはおすすめのエージェントです。30代から40代の方で、障がい者として仕事に慣れてきた方が、年収アップや次のポジションへのキャリアアップに利用するのに良いでしょう。

無料登録はこちら
ランスタッド公式

出典:ランスタッド公式

「ランスタッド」基本情報

運営会社ランスタッド株式会社
主要サービス
  • 一般転職人材紹介サービス
  • 派遣人財紹介サービス
  • 障がい者転職人材紹介サービス
  • 年収アップ特集
  • 大手企業求人特集
公開求人案件数421件
*2024年04月19日時点
対応地域全国拠点91ヵ所
(オンライン可)
北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県

無料登録はこちら
ランスタッド公式

7位:DIエージェント

DIエージェント

DIエージェントおすすめポイント

  • 丁寧なカウンセリングが好評
  • 求人にないオーダーメイドの提案
  • ひとり一人の希望条件にあった提案
  • 担当者が諦めないサポートが好評
  • 担当者の人の良さに定評
  • 採用条件の交渉ができる

DIエージェントがおすすめな人

未経験 初めての転職 ニッチな職種 20代 30代 40代 50代 精神障がい 発達障がい 身体障がい 知的障がい 難病

「DIエージェント」編集部のコメント

DIエージェントの強みは、求人開拓によるオーダーメイドの提案です。これは、企業から依頼がある人材を紹介するだけでなく、障がい者から依頼がある仕事や職種で企業に障がい者ひとり一人を売り込みます。例えば、障がい者枠の求人で特殊な専門職やニッチな技術職が出回ることは少ないです。ですが、DIエージェントは、ニーズのありそうな企業を開拓してくれます。多くの障がいのある方が対象にはなりませんが、他社で納得のいく求人が見つけられなかったり、特殊な技術がある方は相談をして見ると良いでしょう。ただし、DIエージェント自体がwebサイトで述べているように、保有している求人数は大手と比べて少ないです。なので、ここ1社ではなく他社と併用することをおすすめします。

無料登録はこちら
DIエージェント公式

出典:DIエージェント公式

「DIエージェント」基本情報

運営会社株式会社D&I
主要サービス
  • 身体障害の方の転職支援サポート
  • 精神障がいの方の転職支援サポート
  • 発達障がいの方の転職支援サポート
  • 知的障がいの方の転職支援サポート
公開求人案件数非公開
*2024年04月19日時点
対応地域関東首都圏・関西圏
(オンライン可)
埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|京都府|大阪府|兵庫県

無料登録はこちら
DIエージェント公式

8位:アビリティスタッフィング

アビリティスタッフィング

アビリティスタッフィングおすすめポイント

  • 総合人材サービス最大手のリクルートグループ
  • 働く準備をするサービスがある
  • カウンセリングが慣れている
  • 担当者が優しい
  • 障がいへの配慮を第一に考えた提案
  • 入社後の定着支援が手厚い

アビリティスタッフィングがおすすめの人

未経験 初めての転職 働くのが不安 ブランクが長い 転職回数が多い 20代 30代 40代 精神障がい 発達障がい

「アビリティスタッフィング」編集部のコメント

アビリティスタッフィングは、国内最大手のリクルートグループです。特徴は、現在一時停止中ですが雇用支援型モデルがある事です。これは、簡単に言うと給料もらいながら、リクルートスタッフィングの社員として仕事を通して体調やスキルアップなどの働くための準備をするトレーニング ができます。働くことに不安がある方には、とても良いサービスなので早く復活をして欲しいと思います。いつ再開するか解りませんが、気になる方はアビリティゲートという登録会を毎月実施しているので登録をしておくことをおすすめします。ご利用は首都圏のみになります。

無料登録はこちら
アビリティスタッフィング公式

出典:アビリティスタッフィング公式

「アビリティスタッフィング」基本情報

運営会社株式会社リクルートスタッフィング
主要サービス
  • 精神障がいの方の転職支援サポート
  • 発達障がいの方の転職支援サポート
  • 雇用支援型モデル(働く準備)
公開求人案件数非公開
*2024年04月19日時点
対応地域関東首都圏
(オンライン可)
埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県

無料登録はこちら
アビリティスタッフィング公式

9位:トゥモローブライト

トゥモローブライト

トゥモローブライトおすすめポイント

  • 専任のキャリアアドバイザー
  • ヘッドハンティングサービス
  • 新卒・第二新卒就職支援サービス
  • 担当者の対応が早いと定評がある
  • 夜間の利用が可能
  • 土日の利用が可能

トゥモローブライトがおすすめな人

土日利用 夜間利用 20代 30代 40代 50代 精神障がい 発達障がい 身体障がい

「トゥモローブライト」編集部のコメント

トゥモローブライトは、2016年に創業した若いエージェントです。実績は短いですが、後発だけにサービスが他社と差別化しています。例えば、土日夜間の利用が出来ます。これは、現職がある方は利用しやすいですね。また、他社とは違うヘッドハンティングのサービスがあります。元々大手と比べて求人案件が少ないのでヘッドハンティングは登録してある人を売り込めるので面白いサービスです。似たサービスにはDIエージェントの「企業を開拓するオーダーメイドの提案」がありますが、どちらも売り込みなので結果が出るまで時間がかかるのは覚悟しておきましょう。また、売り込めないこともあると思ってください。ヘッドハンティングを利用する方は、転職する時間に余裕がある方や、自分の価値をマーケットで調べたい方に向いています。

無料登録はこちら
トゥモローブライト公式

出典:トゥモローブライト公式

「トゥモローブライト」基本情報

運営会社株式会社トゥモローブライト
主要サービス
  • 障がい者の転職支援サポート
  • 障がい者のヘッドハンティングサービス
  • 新卒・第二新卒就職支援サポート
  • 管理職向け研修・マネジメント支援サービス
公開求人案件数非公開
*2024年04月19日時点
対応地域関東首都圏
(オンライン可)
埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県

無料登録はこちら
トゥモローブライト公式

10位:エランシア

エランシア

エランシアおすすめポイント

  • 入社半年の間に自己都合で退職者無し
  • 専門のエージェントがマンツーマン
  • 職種やキャリアに合わせたレジュメ作成サポート
  • 応募する企業に合わせた面接サポート
  • 女性の就職・転職サポート
  • アスリートのセカンドキャリアサポート

エランシアがおすすめな人

アスリートのセカンドキャリア 女性 20代 30代 精神障がい 発達障がい 身体障がい

「エランシア」編集部のコメント

エランシアは、首都圏で障がい者の就職と転職をサポートするサービスを展開するエージェントです。サービスは、障がい者全般向けサポートと、女性専門のサポートとアスリートのセカンドキャリアのサポートになります。特徴は女性専門のサポートで、他社にはないサービスです。男性恐怖症の方や苦手な方は、利用すると良いかもしれません。ですが、転職後には男性社員ともコミュニケーションが必要になるので、出来れば転職活動の時から慣れておく方が後々役に立つでしょう。でも、どうしてもと言う方はご利用をおすすめします。

無料登録はこちら
エランシア公式

出典:エランシア公式

「エランシア」基本情報

運営会社株式会社エランシア
主要サービス
  • 障がい者の転職支援サポート
  • 女性の就職・転職支援サポート
  • アスリートのセカンドキャリア支援サポート
公開求人案件数非公開
*2024年04月19日時点
対応地域関東首都圏
(オンライン可)
埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県

無料登録はこちら
エランシア公式

11位:Happyエージェント

Happyエージェント

Happyエージェントおすすめポイント

  • 長期就業可能な求人のみ紹介
  • 内定が取れる応募書類のサポート
  • 面接対策無料サポート
  • 精度の高いマッチング
  • 定着支援のサポートが良い
  • 無料の転職相談

Happyエージェントがおすすめの人

20代 精神障がい 発達障がい 身体障がい

「Happyエージェント」編集部のコメント

Happyエージェントは、令和元年にスタートしたエージェントです。創業当初は、障がい者向けののアパレルとITに特化したエージェントという売り込みでした。更に、2022年春からは健常者向け人材紹介をスタートする予定です。今後のサービスがどのように変化していくのか楽しみなエージェントです。現在、利用出来るのは首都圏の方のみになります。

無料登録はこちら
Happyエージェント公式

出典:Happyエージェント公式

「Happyエージェント」基本情報

運営会社ハッピー株式会社
主要サービス
  • IT・アパレルの転職支援サポート
公開求人案件数非公開
*2024年04月19日時点
対応地域関東首都圏
(オンライン可)
埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県

無料登録はこちら
Happyエージェント公式

12位:ラルゴ高田馬場

ラルゴ高田馬場

ラルゴ高田馬場おすすめポイント

  • 1年後の定着率94%
  • 転職サポート実績20年
  • 首都圏特化
  • 非公開求人600社
  • 他社で断られても相談可
  • 無料の転職相談

ラルゴ高田馬場がおすすめな人

関東・首都圏 他社で断られた 転職回数が多い ブランクが長い 知的障がい 精神障がい 発達障がい 難病

「ラルゴ高田馬場」編集部のコメント

ラルゴ高田馬場は、アスリートプランニングが運営する障がい者向けエージェントです。アスリートプランニングは、体育系の大学生の就職を支援するサービスを展開していて、そこで築いた企業との関係で他のエージェントにはない独自のルートの求人が600社あります。また、ラルゴ神楽坂という就労移行支援も運営していてそのノウハウもあるので、働くことに不安があったり、他社で紹介されなかったり、転職回数が多いというような方のサポートも可能です。利用は首都圏のみになりますが、お困りの方は相談をしてみると良いでしょう。

無料登録はこちら
ラルゴ高田馬場公式

出典:ラルゴ高田馬場公式

「ラルゴ高田馬場」基本情報

運営会社株式会社アスリートプランニング
主要サービス
  • 障がい者の転職支援サポート
公開求人案件数非公開
*2024年04月19日時点
対応地域関東首都圏
(オンライン可)
埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県

無料登録はこちら
ラルゴ高田馬場公式

障がい者の方におすすめの転職サイト

障がい者の方におすすめの転職サイトを紹介する前に、転職エージェントとの違いを解説します。

間単に解説すると、転職サイトは自分で求人を探します。転職エージェントは条件の合う求人を提案してもらえます。その他にも違いがあるので解りやすく表にしました。

メリットデメリット
転職エージェント
  • 条件に合った求人を提案して貰える
  • 非公開の求人も提案して貰える
  • 応募書誌類の添削あり
  • 推薦状がある
  • 日程調整全てお任せ
  • 模擬面接
  • 条件交渉
  • エージェントの都合や時間に合わせる
転職サイト
  • 自分のタイミングで求人を探せる
  • 非公開の求人が見られない
  • 日程調整は全て自分
  • 対策は全て自分
  • 交渉は全て自分

どちらも、メリットとデメリットがありますが、JIER Incでは転職サイトだけの利用はおすすめしていません。障がい者の方は、ひとり一人の障がい特性や配慮など希望する条件が異なるので、ひとり一人に寄り添ったサーポートができる転職エージェントの併用をおすすめしています。

JIER Incが障がい者の方におすすめする転職サイトは以下になります。

それでは、1つずつ紹介していきます。

ウェブ・サーナ

ウェブ・サーナ

ウェブ・サーナは、1998年開始の障がい者のための就職・転職求人サイトです。この30年以上の採用支援の実績は、掲載は5,000社以上、利用者は30万人以上です。

利用者は、10代から50代までと幅広く高校卒から大学院卒までになります。中でも、大学卒の方の利用が一番多く全体の44.5%を占めています。

求人情報以外に、合同企業説明会の情報も掲載されている転職サイトです。

「ウェブ・サーナ」基本情報

運襟会社株式会社イフ
公開求人数
  • 202件(2024/04/19)
非公開
サポートの充実
  • 就職情報誌無料
  • 毎週水・金メールマガジン
  • マイページで一括管理
独自の求人
  • 調査中

出典:ウェブ・サーナ

「ウェブ・サーナ」編集部のコメント

幅広く多くの情報が収集できるので登録しておくべき転職サイトの1つです。ただし、ウェブ・サーナの利用だけだと自分で応募する事になります。書類選考の通過に自信が無い人は、同じ企業が運営する転職エージェントのエージェント・サーナと併用をすることをおすすめします。

無料登録はこちら
ウェブ・サーナ公式

BABナビ

BABナビ

BABナビに掲載されている求人は、企業と直接自分でやりとりをする個人応募型の直接募集と支援型の紹介求人(転職エージェント)の両方が掲載されています。

支援型の求人に募集する場合は、BABナビを運営するD&IのDIエージェントが転職エージェントになります。

「BABナビ」基本情報

運営会社株式会社D&I
公開している求人数
  • 661件(2024/04/19)
非公開求人案件数
サポートの充実度
  • web履歴書で掲載求人への応募
  • 応募履歴管理
  • 企業からのスカウトメール受信
独自の求人
  • 調査中

出典:BABナビ

「BABナビ」編集部のコメント

BABナビは、求人掲載数はそこまで多くはありませんが、検索がしやすい作りです。求人情報以外に就職・転職ノウハウがあり、予備知識から準備編、選考編、入社編と細かく用意されています。その他にビジネスマナーについても書かれているので必要に合わせて利用してみましょう。

無料登録はこちら
BABナビ公式

クローバーナビ

クローバーナビ

クローバーナビは、求人掲載だけではない「障がい者の就職や転職情報サイト」です。新卒から中途採用の求人情報や就活マニュアルが掲載されています。

その他に、札幌、東京、名古屋、大阪、広島などの地域で実施される就職フォーラムの情報もあります。

「クローバーナビ」基本情報

運営会社株式会社ジェイ・ブロード
公開している求人数
  • 不明
非公開求人案件数
サポートの充実度
  • web履歴書で掲載求人への応募
  • 応募履歴管理
  • イベント情報
独自の求人
  • 不明

出典:クローバーナビ

「クローバーナビ」編集部のコメント

私は、障がい者としてこの転職サイトを利用したことはありませんが、企業側でイベントに参加したことがあります。参加したイメージは、10社くらいで多すぎず少なすぎず丁度良い感じです。イベントに参加する企業は、事前に分かります。また、参加する企業はクローバーナビの求人にも掲載されているので、事前に調べることが可能です。なので、転職サイトとイベントの両方で利用すると効果が大きいでしょう。

無料登録はこちら
クローバーナビ公式

MyMylink

マイマイリンク

MyMylinkは、精神障がい者・発達障がい者専門の就職・転職情報サイトです。

無料会員登録で、お役立ち情報(メルマガ)を受け取ることが出来ます。また、定期的に行われる会社説明会や見学会、実習やセミナーなどの情報も掲載されています。

「MyMyLink」基本情報

運営会社株式会社スタートライン
公開している求人数
  • 549件(2024/04/19)
非公開求人案件数
サポートの充実度
  • web履歴書で掲載求人への応募
  • 応募履歴管理
  • イベント情報
独自の求人
  • 不明

出典:MyMylink

「MyMyLink」編集部のコメント

転職サイトMyMylink運営のスタートラインは、障がい者のサテライトオフィスを推進している企業です。私も何度か見学に伺ったことがあります。現在、転職サイトがリニューアルされてより利用しやすくなりました。ま
た、以前同様にサテライトオフィスの求人情報もあります。サテライトオフィスの働き方に興味のある方は無料会員登録をおすすめします。また、サテライトオフィス以外の求人も掲載されていますので、他の転職サイトの求人情報と比較するのにご利用頂けます。

MyMyLink公式

精神障がい者の方がおすすめする転職エージェントランキングBEST3

今回のアンケート調査で解った、精神障がい者の方が「利用をおすすめする」と回答した転職エージェンを紹介します。

精神障がい者が選んだおすすめランキング1位はリタリコ仕事ナビ

LITALICO仕事ナビ

今回のアンケートで、精神障がい者の方が選んだおすすめランキング1位はLITALICO仕事ナビでした。

LITALICO仕事ナビは、LITALICOが運営する障がい者が働くを総合的にサポートするサービスで、精神障がい、発達障がい、身体障がいなど障がい領域専門のキャリアアドバイザーが在籍しているのが特徴です。

求人情報は業界No.1で、常時約3,600件以上保有しているおすすめの転職サービスです。LITALICO仕事ナビは全国からオンラインでご利用頂けます。

精神障がい者が選んだおすすめランキング2位はランスタッド

ランスタッド

精神障がい者の方が選んだおすすめランキング2位はランスタッドでした。

ランスタッドは全国からご利用頂けますが、今回は東京都や神奈川県などの首都圏に限るご利用の方の回答でした。理由は、首都圏のサポートに限り精神保健福祉士のサポートがあるからです。

また、ランスタッドは利用した方の8割が年収がアップしたというアンケートへの回答がありました。これも選ばれた理由の一つです。

webには、ランスタッドで求人を紹介出来る範囲も明記されていますので、条件が当てはまる方にはおすすめの転職サービスです。

精神障がい者が選んだおすすめランキング3位はdodaチャレンジ

doda

精神障がい者の方が選んだおすすめランキング3位はdodaチャレンジでした。

dodaチャレンジの運営は、総合人材サービスをするパーソルグループの特例子会社のパーソルダイバースです。自社で300人以上の障がい者を雇用しているので、精神障がい者の方の働き方も熟知しているのが特徴です。

また、パーソルグループ全体が大きく、多くの企業データを保有している為、精神障がい者の方の雇用実績が多い企業や、採用に慣れている企業の情報があることが今回選ばれた理由だと推察します。

dodaチャレンジは、精神障がい者の方で、働く環境重視の方におすすめのサービスです。

発達障がい者の方がおすすめする転職エージェントランキングBEST3

今回のアンケート調査で解った、発達障がい者の方が「利用をおすすめする」と回答した転職エージェントを紹介します。

発達障がい者が選んだおすすめランキング1位はマイナビパートナーズ

マイナビパートナーズ

今回のアンケートで、発達障がい者の方が選んだおすすめランキング1位はマイナビパートナーズでした。

マイナビパートナーズは、総合人材サービスのマイナビの特例子会社です。マイナビのサポートの特徴は、求人を紹介するだけでなく、障がいと働く事をテーマに、長く安定して働けるための相談が出来るところです。

発達障がい者の方は、ひとり一人障がい特性が異なり、ASDとADHDどちらもグレーだったり併発したりしますので、ひとり一人に対応出来るサポートが必要です。

マイナビパートナーズは、そんな対応ができる転職エージェントです。

発達障がい者が選んだおすすめランキング2位はdodaチャレンジ

dodaチャレンジ

発達障がい者の方が選んだおすすめランキング2位はdodaチャレンジでした。

dodaチャレンジは、発達障がいの特性に合わせた専任スタッフが支援をするのが特徴です。公開されている求人数は業界では中間クラスですが、非公開求人を多数保有しています。

また、取引企業が多いので、求人が出たばかりでwebサイトに掲載前の新しい情報も多いです。

利用者のカウンセリング満足度94%。定着数94%のサービスは全国からオンラインでご利用頂けます。

発達障がい者が選んだおすすめランキング3位はアットジーピー

アットジーピー

発達障がい者の方が選んだおすすめランキング3位はアットジーピーでした。

アットジーピーは、ゼネラルパートナーズが運営する障がい者に特化した専門のエージェントです。

ゼネラルパートナーズは、就職・転職支援、求人情報サービス、農業生産事業などの障がい者向け事業サービスから、障がい者総合研究所やMedia116、PINGUINC.などの障がい者が働く事をテーマに調査・研究・レポートをしている企業です。

このような背景から、アットジーピーには発達障がいの方が働きやすい環境の求人を提案出来るサービスがあります。このサービスは全国からオンラインでご利用頂けます。

知的障がい者の方がおすすめする転職エージェンランキングトBEST3

今回のアンケート調査で解った、知的障がい者の方が「利用をおすすめする」と回答した転職エージェントを紹介します。

知的障がい者が選んだおすすめランキング1位はdodaチャレンジ

dodaチャレンジ

今回のアンケートで、知的障がい者の方が選んだおすすめランキング1位はdodaチャレンジでした。

dodaチャレンジは、知的障がいの専任のアドバイザーがいますので、ひとり一人の症状に合わせた求人を提案することが可能です。

また、企業との橋渡し役になり、合理的配慮を受けられるように調整もできます。

知的障がい者が選んだおすすめランキング2位はアットジーピー

アットジーピー

知的障がい者の方が選んだおすすめランキング2位はアットジーピーでした。

アットジーピーは、2003年創業当時より企業で障がい者が働く為の仕事の切り出しや、ポジションの提案などもサポートしてきました。

その為、知的障がい者の方が必要とする仕事量や配慮にも詳しいです。

また、過去に知的障がい者の採用実績がある企業のデータもあるので就職や転職の相談には是非ご利用してみてください。

知的障がい者が選んだおすすめランキング3位はマイナビパートナーズ

マイナビパートナーズ

知的障がい者の方が選んだおすすめランキング3位はマイナビパートナーズでした。

マイナビパートナーズは、求人が非公開なので転職サイトとしてはご利用頂けませんが、将来を考えた知的障がいと仕事というテーマで相談が出来るのが特徴です。

一生の仕事として永く安定した生活の相談をするのにぴったりなサービスなので、知的障がい者の方で仕事を探されている方に是非ご利用をおすすめします。

身体障がい者の方がおすすめする転職エージェントランキングBEST3

今回のアンケート調査で解った、身体障がい者の方が「利用をおすすめする」と回答した転職エージェントを紹介します。

身体障がい者が選んだおすすめランキング1位はLITALICO仕事ナビ

LITALICO仕事ナビ

今回のアンケートで、身体障がい者の方が選んだおすすめランキング1位はLITALICO仕事ナビでした。

LITALICO仕事ナビでは、正社員からハイキャリア、未経験OKの求人などがたくさん有り特集が組まれています。

求人数は常時約3600件以上!業界TOP!身体障がい者の利用満足度N0.1!のLITALICO仕事ナビは、多くの身体障がい者の方に利用されています。

身体障がい者が選んだおすすめランキング2位はエージェント・サーナ

エージェント・サーナ

身体障がい者の方が選んだおすすめランキング2位はエージェント・サーナでした。

エージェント・サーナは、身体障がい・内部障がい専門の転職エージェントです。業界では最古参の老舗で、サポート実績は今年で31年です。

webサイトには、身体障がい者の方の転職成功体験のコメントが多く掲載されているので、是非参考にしてみてください。

身体障がい者が選んだおすすめランキング3位はアットジーピー

アットジーピー

身体障がい者の方が選んだおすすめランキング3位はアットジーピーでした。

アットジーピーは、全国から利用が出来て地方の求人が充実しているのが特徴です。その他にもアスリート特集やハイクラス特集もあり転職サイトとしても魅力があるサービスです。

特に、ご利用をおすすめしたいのがスカウト機能です。無料登録をしておくと企業の採用担当者からスカウトが来ます。そのとき、プラチナスカウトであれば書類選考無しで1次選考になります。

利用は無料登録をして必要事項を記入するだけなので、まずは登録をすることをおすすめします。

内部障がい者の方がおすすめする転職エージェントランキングBEST3

今回のアンケート調査で解った、内部障がい者の方が「利用をおすすめする」と回答した転職エージェントを紹介します。

内部障がい者が選んだおすすめランキング1位はエージェント・サーナ

エージェント・サーナ

今回のアンケートで、内部障がい者の方が選んだおすすめランキング1位はエージェント・サーナでした。

エージェント・サーナは、身体障がいと内部障がい専門に特化した転職エージェントで、面談後2ヶ月以内の内定率は60%以上です。

求人は非公開になっていますが、エージェント・サーナ独自の限定非公開求人が85%以上あります。

エージェント・サーナは、内部障がい者の方の就職や転職には欠かせないサービスの1つです。

内部障がい者が選んだおすすめランキング2位はアットジーピー

アットジーピー

内部障がい者の方が選んだおすすめランキング2位はアットジーピーでした。

内部障がいは、見た目からは解りにくい障がいの一つで理解や配慮には、専門の知識や経験が必要になります。

アットジーピーでは、創業2003年からのサポート実績があり、多くの内部障がい者の就職や転職をサポートした経緯があります。

また、多くの企業の採用実績データもあるので、内部障がい者の方が安心して働ける求人を提案できます。

内部障がい者が選んだおすすめランキング3位はランスタッド

ランスタッド

内部障がい者の方が選んだおすすめランキング3位はランスタッドでした。

ランスタッドは、障がい者枠の仕事を用意するというよりも、一般枠の仕事で障がいへの配慮や理解がある求人を用意しています。

なので、今まで総合職や専門職で働いていた方で、障がい者になって転職するような方に向いている転職エージェントです。

もちろん、内部障がいへの理解や配慮の有る求人なので、それが今回のアンケート調査で3位に選ばれた理由です。

ランスタッドは、内部障がい者の方のハイクラスやキャリアアップの転職におすすめのエージェントです。利用したの8割の方が年収アップしたとアンケートで回答しています。

障がい者の転職エージェントを利用する前に知っておく事

障がい者の転職エージェントを知る障がい者が転職で利用するサービスで転職エージェントを知らない人がいます。
また、知っていても、そもそも良く解っていない人が多いのではないでしょうか。

熊谷
こんにちは、JIER Inc.の熊谷です。
私自身、障がいがあり過去に5回転職をしています。
そのうち障がい者の転職エージェントを利用して転職をした経験が2回あります。

利用する前は、「エージェントなんて利用する価値はあるのだろうか?」
「障がい者を食い物にしている」と言う思いがあり、サービスは知っていましたが利用する気にはなれず、どちらかというと否定的でした。

でも、今思うと解らないから利用しない、利用しないから解らないという状況でした。
今は、転職に利用しただけで無く、採用業務でもお世話になった経験からエージェントのサービスは良く解っています。

そこで、当時の私のようなエージェントについて理解不足の人の為に、障がい者の転職エージェントを良く知ってもらい転職に活用をして頂きたく「障がい者の転職エージェントのサービス」「障がい者の転職エージェントの選び方」を解説します。

この解説は、私だけの偏った考え方や見方にならないように、私の約20年の障がい者としての転職と採用の経験だけでなく、現在も現役で採用担当をしている知人と、今までマイクロソフトやヒューレット・パッカード、アクセンチュアで一緒だった人や、JIER Inc.に就職や転職で相談があった人とクラウドワークスでお願いした合計112人のアンケートを基にしています。

*アンケート調査結果は記事末尾に掲載:アンケート基データ
JIERアンケート調査結果【熊谷が考える障がい者が就職・転職活動でエージェントを使った方が良い理由】

熊谷

障がい者が転職をする時の希望や条件は一般の転職より多く、業種や職種、給与や年収など以外に障がい特性を踏まえた環境や仕事内容が含まれます。

これは、一般の転職エージェントでは経験や知識が少なくて充分なサービスを提供する事ができません。

専門的知識と豊富な経験から提供される転職支援サービスは障がい者の転職エージェントしかできません。

障がい者の就職活動で有利な転職エージェントがあることを知っても、どのエージェントを利用するのが良いのか判らないのが現実ではないでしょうか。

全てのエージェントの転職支援を受けてみるのが一番解りやすいと思いますが、現実的ではありません。

そうなると、目についた転職エージェントを適当に利用しがちです。
そこで、起きるのが登録してもエージェントから求人を紹介されないとか、連絡が無いという問題です。

ですが、これは転職エージェントが悪いだけではありません。
もちろん、中には不慣れな担当者もいますが、基本転職エージェントは、どこも誠意があります。

では、なぜ紹介して貰えないのでしょうか。

それは、目についた転職エージェントを取り合えず利用してしまったからです。
エージェントについて情報や知識がないので無理もありません。
あなたが選んだ転職エージェントは、あなたには合っていなかったのです。

そこで、このメディアで転職エージェントを良く知ってもらい、あなたが自信をもって自分で選んだ転職エージェントで成功するためのノウハウをお届けします。

障がい者の転職エージェントとは

転職エージェントの基礎知識あなたが、自分に合っている転職エージェントを選ぶためには、いくつか知っておくことがあります。

そのなかでも、まず最初に基本的な知識4つを紹介します。

  • 基本1 転職エージェントのサービス
  • 基本2 転職エージェントの利用料金
  • 基本3 障がい者の転職エージェントの種類
  • 基本4 転職エージェントの利用の流れ

基本1 障がい者の転職エージェントのサービスについて

障がい者の転職エージェントは、障がいのある人の就職や転職活動を支援するサービスです。

主な支援は以下のようになります。

  • 就職や転職の条件や希望の相談
  • 求人の紹介
  • 履歴書、職務経歴書の添削とアドバイス
  • 紹介状の作成
  • 面接のアドバイスと模擬面接
  • 面接の日程調整
  • 内定で雇用条件交渉
  • 入社日の日程調整

また、在職中の人にはスムーズに退職まで進む様にサポートも実施ている転職エージェントもあります。

このようにエージェントに登録すると入社まで全てをサポートしてくれます。

これを、転職エージェントを利用しないと、一人で全て行わなければなりません。
在職中の人も、離職中の人も負担はとても大きくなります。

基本2 障がい者の転職エージェントの利用料金について

障がい者の転職エージェントは、どこを利用しても無料です。

どうして無料で利用が出来るかというと、それは転職エージェントの業務形態にあります。

転職エージェントのビジネスモデル転職エージェントは、企業が要求する条件に合った人を紹介することで報酬を得ます。
なので、求職者は全て無料でサービスを受けることが出来ます。

ちなみに報酬は紹介した人の年俸の30%くらいが相場です。

基本3 障がい者の転職エージェントの種類

障がい者の転職エージェントは全て同じだと思っている人もいますが、大きく分けて種類は2種類に分かれます。

それは『総合型』『特化型』です。

更に、そこから各転職エージェントの得意とするサポートに分かれ、業界、職種、雇用形態や障がいなどに分かれていきます。

障がい者の転職エージェントタイプ別

ここでは、大きく分かれる『総合型』『特化型』について解説します。

総合型は、健常者・障がい者に関係なくパートやアルバイトなどを含む全ての総合人材サービスを指します。ここで言う総合型とは、その中のサービスの1つとして障がい者を対象に人材紹介のサービスをする転職エージェントを総合型のエージェントと言います。特化型は、障がい者だけに特化した人材紹介のサービスをする転職エージェントです。

この2つのサービスの違いは、どちらも障がい者の転職サポートなので基本大きな違いはありませんが、1つ確実に違うことがあります。それは、総合型と特化型の違いからくる求人の種類や案件数にあります。

総合型は、一般の求人情報や雇用の仲介をしていて、その中には障がいへの配慮が可能な範囲であれば採用したい企業があります。なので、多くの業界職種から正社員、契約社員、パート、アルバイトなどの働き方を幅広く探すことが出来ます。

また、総合人材サービスの強みである、あらゆる業界の企業データがあるので、他社には無い独自の求人案件があります。キャリアアップや異業種への転職をしたい人や、パート、アルバイトなど色々な働き方から自分に合っている求人を探したい人におすすめです。

一方、特化型は障がいへの合理的配慮の採用基準がある企業だけを取り扱っています。障がい者雇用の専門家として企業への採用コンサルティングもしているので、障がい者が安心して働ける環境を提案することが出来るので、障がい者として初めての就職や転職で、働く事に不安がある人におすすめです。

選び方としては、総合型をおすすめする人は転職2回目以降の障がい者として働く事に慣れている人や異業種にチャレンジしたい人、キャリアアップしたい人に向いています。特化型をおすすめする人は、働く事に不安がある人で障がい者として初めて就職をする人などにおすすめです。

障がい者の転職エージェント総合型と特化型

当メディアのアンケートで評価が高かった障がい者の総合型転職エージェントを3つ紹介します。

総合型
転職エージェント
口コミ(アンケートから抜粋)
ランスタッドホームページに特集を組み、正社員やキャリアアップ、高収入の転職サポートに力を入れています。
紹介してくる求人は、年収600万以上の案件が多かったです。
精神保健福祉士が常駐しているエージェントなので、キャリアやスキルだけのカウンセリングではなく、体調と通院などを合わせて相談ができるので私の希望に合った働き方を見つけることができました。
(東京都 男性40代 身体障がい)
doda(*1)最初に感じたのは、担当者の人当たりの良さです。
紹介してくれる案件も多くてよかたっです。
希望や条件を良く聞いて理解してくれるので、他社と比較して提案力を感じました。
社員教育が良いのが伝わってきます。終始気持ちよく利用が出来ました。
(神奈川県 女性30代 精神障がい)
マイナビパートナーズ(*2)障がい者になって2回目の転職でした。
もう今までのキャリアやスキルは関係無いと思っていましたが、カウンセラーに相談をしたら、障がい者になってもキャリアパスを考えた仕事が可能な事を知りました。
諦めていた仕事でしたが、希望がわきました。
今はまだ転職活動中ですがきっと良い転職が出来ると思っています。
(東京都 男性30代 身体障がい)

*1:doda自体は障がいに特化いていますが、パーソルグループのデータを利用しているので総合型になります。
*2:マイナビパートナーズ自体は障がいに特化いていますが、マイナビグループのデータを利用しているので総合型になります。

アンケート結果より評判が良かった障がい者の特化型転職エージェントを紹介します。

特化型
転職エージェント
口コミ(アンケートから抜粋)
LITALICO仕事ナビ転職を考えて利用しました。
利用して解ったことが沢山有ります。ただ、条件の良い求人を探すのではなく、「自分が今出来ること」「将来どうなっていたいのかハッキリしたビジョン」それを明確にすることで、選ぶべき自分の生涯の仕事が明確になります。これは、他のエージェントでは教えて貰えませんでした。本当に良いアドバイスを貰えました。
(東京都 男性20代 発達障がい)
アットジーピーカウンセリングが丁寧だと感じました。
障がいに詳しくて、私が知らない配慮の方法や依頼方法を丁寧に解りやすくアドバイスしてくれる信頼がおける転職エージェントだと感じました。
まだ、就職先は決まりませんが、これからも引き続きお世話になるつもりです。
(大阪市 女性40代 精神障がい)
エージェントサーナ初めての利用です。カウンセリングも模擬面接も不満はありません。
利用して良かったところは、面接に同行してくれることです。
不安でいっぱいの時間に寄り添ってくれたのはとても安心ができ、落ち着いて面接を受けることができました。
おかげで採用されました。
(神奈川 女性30代 下肢機能障がい)
トゥモローブライト新しい転職エージェントということで、他社とは違う提案を期待して利用しました。
提案してくれる企業の数から求人数は多くないかもしれませんが、障がいを考慮した働きやすさを一番に考えた提案をしてくれます。
企業への応募は、まだこれからですが二人三脚で進められそうで安心です。
(東京都 男性30代 精神障がい)
DIエージェント二度目の利用です。ここは求職者の希望や条件にあった求人がない場合は、企業側に売り込みをしてくれます。
なので、とんでもない希望を出さない限り寄り添ったサポートをしてくれます。
登録だけで紹介がないエージェントが多い中で一番のエージェントです。
(神奈川県 男性40代 精神障がい)
アビリティスタッフィング精神障がいと診断され初めて利用しました。
前職から、体調不良で退職をして3年のブランクがあり心配でしたが、説明会で復職するための支援がある事も知りました。
働く事に不安がありますが、ここでなら一歩踏み出せそうです。
(埼玉県 女性30代 精神障がい)
エランシア障がい者スポーツで企業に貢献しながら働きたいと思い仕事を探している中でエランシアを知りました。
ここは、障がい者の転職エージェントの中でも数少ない障がい者スポーツの求人を提案してくれます。
(千葉県 男性30代 上肢機能障がい)
Happyエージェント新しいエージェントで何となく登録をしましたが、以外と良かったです。
カウンセラーが、ハッキリ物を言うところが好感が持てます。
遠慮がちに言われても、しっかり理解ができない障がい特性があるので、良かったです。
ただ、求人の紹介が少なく感じました。
(東京都 男性30代 発達障がい)
ラルゴ高田馬場友人に紹介されて初めて利用をしました。
非公開の求人ばかりなので、利用するまでは不安でしたが、提案する企業はどこも新しいところで驚きました。
ただ、企業の障がい者の雇用実績が良く解らなくて不安でしたので、今回は提案を受けるまではいきませんでした。
(東京都 男性30代 精神障がい)

ここまで読んでいただいた人は、障がい者の転職エージェントを使ってみようと考えていると思います。

それでもまだ、利用するのに抵抗があったり、面倒だと思っている人もいるでしょう。

ですが、本当に障がい者の就職や転職は簡単ではありません。
実際に利用したからこそ就職や転職が上手くいった例が沢山あります。

JIER Inc.のアンケートで、転職エージェントを利用した感想にも「利用して良かった」と記載されていました。

一部を紹介します。

障がい者になって初めての就職でした。
障がい者になったことで前職を退職して2年7ヶ月のブランクがありましたが、転職エージェントに相談をして約4ヶ月で内定しました。
応募した数は5社です。
登録が面倒で利用を悩んでいましたが使って良かったです。
(東京都 女性30代 精神障がい)

5年いた企業で昇給は最高で2%でした。
同年代の友人と比べても収入の差は大きく1.5倍くらい違いました。
思い切って転職エージェントに相談をして転職した結果、収入はアップし今まで無かったボーナスも有り年収が大幅にアップしました。
もっと早く相談しておけば良かったです。
(神奈川 男性40代 下肢機能障がい)

今、もしあなたが「仕事を始めたようかな・・・」「自分に合っている仕事や職場に転職したい」「ハイキャリア・高収入に転職したい」と考えているのであれば、まず一歩を踏み出してみましょう。

自分から進まなければ何も変わりません。

障がい者の方におすすめの転職エージェント/転職サイト比較早見表に戻る 

基本4 転職エージェントの利用の流れ

転職の歩流れ転職エージェントを利用した実際の流れを解説します。

  1. 各転職エージェントの公式サイトから無料登録をする
  2. 各転職エージェントから確認のメールが来るので本登録をする
  3. 面談の調整がメールか電話で来るので調整をする
  4. 後日、カウンセラーの面談をオンライン受ける
  5. 求人の紹介を受ける
  6. 応募書類の作成と添削
  7. 応募書類と一緒に提出するエージェントが作った推薦状を確認する
  8. 求人に応募する
  9. 採用・不採用の連絡が来る
  10. 内定の場合は、転職エージェントが条件を交渉する
  11. 入社日の調整をする
  12. 入社後定着支援を受ける

転職エージェントに無料登録をしてから項目だけ見るとやる事が多く見えますが、実際は無料登録をした後は日程調整も交渉も全て転職エージェントが行います。

次では、転職エージェントを利用した時のメリットとでメリットについてです。

障がい者の転職エージェントを利用するメリット

障がい者が転職エージェントを利用するメリット障がい者が転職エージェントを利用するメリットを7つ紹介します。

7つのメリット

  • メリット1:転職活動の負担が減る
  • メリット2:応募書類の作成補助
  • メリット3:面接の対策
  • メリット4:キャリアプランや働き方などの相談ができる
  • メリット5:非公開案件の求人を紹介
  • メリット6:応募書類と一緒に推薦状を書いてくれる
  • メリット7:年収などの採用条件の交渉をしてくれる

 

それでは、ひとつずつ解説していきます。

メリット1 転職活動の負担が減る

転職活動を一人で行うと、応募先の選定から応募書類の作成、面接の日程調整、入社日の交渉などやることが多く負担が掛かります。

働きながらなのでこれだけも大変ですが、更に今後退職手続きも進めていくとなると、つい手を抜くようになり思わぬ事で失敗なんて事も考えられます。

転職や退職での失敗は大きな問題に繋がるケースもあるので充分に注意が必要です。

でも、転職エージェントを利用してサポートして貰えば、負担がかなり軽減されます。

メリット2 応募書類の作成補助

履歴書良くある話ですが、書類選考で落ちた履歴書や職務経歴書を使い回していませんか?

1度落ちた書類は、何処かにミスや足りない所があるはずです。

転職エージェントに添削をして貰い、完璧な応募書類を作成しましょう。

また、転職エージェントは応募先の企業について採用条件を熟知しています。
転職エージェントに添削してもらうことで、抜けのない完璧な書類を作る事が可能です。

このように、転職エージェントにサポートして貰うと書類選考の通過の確立が高くなります。

メリット3 面接の対策

面接面接に慣れている人は、そうそういません。
完璧な面接であれば、慣れるほど面接を受ける前に採用されますし、逆に面接ばかり受けている人は何か採用されない理由があるはずです。

でも、模擬面接が何度も行えればどうでしょうか?
面接にも慣れることができ、面接でダメなところは修正ができます。

具体的な面接対策を行えるのは転職エージェントだけです。
ひとり一人の問題を解決することが可能です。

メリット4 キャリアプランや働き方などの相談ができる

キャリアプラン一人で転職活動をしていると、相談をするところがありません。
全て自分で悩んで調べて解決していくしか有りません。

ですが、正解かはわかりません。
自分で選んだので文句は言えないし、失敗した場合時間も無駄になります。

ですが、転職エージェントは業界のプロです。
何人もの障がい者の相談にのりサポートをしてきています。

そのような経験がある人はごく希な存在です。
そのような人に相談ができ、しっかりサポートをして貰えるのは転職エージェントだけです。

メリット5 非公開案件の求人を紹介

非公開求人非公開求人を知っていますか。
これは、一般には公開されていない求人のことです。

理由は、いくつかあります。

  • 有名企業の求人募集
  • 単価が高い求人募集
  • 短時間で早く決めたい

などが考えられます。

これらは、どれも公開すると応募に集中して企業側で対処が不可能になるので非公開にすることが多いです。

このような求人を、転職エージェントはカウンセリングであなたに合っていると判断すると紹介をそっとしてくれます。
これは、どこにも無いあなただけの求人です。

メリット6 応募書類と一緒に推薦状を書いてくれる

企業がエージェントを利用する理由は、人事の採用業務の軽減です。母集団形成をして人材を確保するより、エージェントに委託して採用業務に集中する方が良いからです。企業は、それだけエージェントを信用しています。

エージェントも、信用に答えられるように良い人材を確保して紹介しますが、そのとき紹介する人物がどれだけ良い人材か推薦文を書きます。これが結構企業側には有効に効きます。経験から言うとせっかくエージェントから紹介されたので合ってみようと思うようになります。個人で応募するより面接まで進みやすい理由はこれがあるからです。

メリット7 年収などの採用条件の交渉をしてくれる

面接が成功して入社のオファー来たら、採用条件の確認になります。全ての企業がそうではありませんが、中には交渉されることを前提にオファーしてくる企業もあります。年収などの条件は入社時に上げておかないと、その後は極端にアップすることはありません。

日本人は、特に自分のことになると交渉が下手です。実際、私もそのような交渉は苦手です。でも、エージェントは交渉に慣れているので躊躇無く交渉してくれます。エージェントに依頼すれば、年収の条件は最大まで引き出せるでしょう。

転職エージェントを利用するメリットを考察

【熊谷が考える障がい者が転職エージェントを利用するメリット】

熊谷

障がい者が転職エージェントを利用するメリットは、自分の知らない企業の情報収集と、転職エージェントが、あなたを客観的に見た意見です。

これが解ると、応募する企業が見えてきて自分の修正するべき箇所も直せます。

通常1人で転職活動をしていると、このような情報は収集できません。

また、転職エージェントは企業と契約をして人材を紹介しています。
企業も良い人材を紹介してもらいたいので、採用条件を明確に転職エージェントに伝えています。

なので、転職エージェントを利用する事であなたとマッチングする企業を見つけやすくなるのです。

転職は情報量が大切です。
これが転職エージェントを利用するメリットです。

障がい者の転職エージェントを利用するデメリット

障がい者が転職エージェントを利用するデメリット転職エージェントを利用するメリットとは反対にデメリットもあります。

メリットも大切ですがデメリットを知っておく事はもっと大事です。

失敗しないように良く覚えておきましょう。

障がい者の転職エージェントを利用するデメリットはこの3つです。

3つのデメリット

  • デメリット1:真剣に対応していないと感じたり、無理矢理求人を提案する担当者がいる
  • デメリット2:登録しても求人情報の紹介や提案がない
  • デメリット3:転職エージェントとこまめな連絡が必用

デメリット1 真剣に対応していないと感じたり、無理矢理求人を提案する担当者がいる

本来あっては行けないことですが、転職エージェントの担当者の中には、極希に担当者として向いていない人がいます。

転職エージェントの担当者は、企業に人財を紹介して報酬を得る言わば営業マンです。

もちろん営業成績があります。

真剣に良いサポートを障がい者にすれば自然と営業成績も上がるのですが、そういう人に限って自分の営業成績だけを考えて早く採用されやすそうな人だけ対応をしっかりしたり、求職者が乗り気では無い求人に担当者の都合で無理矢理応募させようとする人がいるのは事実です。

もし、担当者が少しでも変だと感じたり相性が合わないと感じたら直ぐに交代を依頼して下さい。

担当者の交代は難しくありません、メールで伝えればそれで完了です。交代をメールで伝えにくい場合は、他の方のカウンセリングも受けてみたいと伝えれば良いです。

その後、元の担当者と顔を合わせにくいと思うかもしれませんが、今はリモートが多いのでまず顔を合わせることなどありません。

また、対面で転職エージェントの新しい担当者と合うようなケースになっても、面談室は個室なので大丈夫です。

デメリット2 登録しても求人情報の紹介や提案がない

紹介が無い悪い担当者に当たらなくても、登録してもしばらく求人を紹介して貰えないことがあります。

理由は、転職エージェントが抱えている求人案件にあります。

どの転職エージェントも同じ企業と契約をしているかと言うと、それはありません。

転職エージェントAにはある企業の求人が、転職エージェントBには無いという事もあります。

つまり、あなたの登録した転職エージェントが抱えている求人の採用条件が、あなたの希望する条件とマッチングしない事もあるのです。

これを回避する為には、最低でも転職エージェント2社は登録しておきましょう。

デメリット3 転職エージェントとこまめな連絡が必用

転職エージェントは登録しておけば、転職サポートをしてくれますが、こまめな連絡は必用です。

面倒と感じる人もいると思いますが、担当者は多くの登録者を受け持っているので、こまめに連絡をくれる人を優先しやすくなります。

毎日ではなくても良いので、2週間に1回は連絡をとりましょう。

転職エージェントを利用するデメリットを考察

【熊谷が考える障がい者が転職エージェントを利用するデメリット】

熊谷

転職エージェントを利用して転職をするデメリットは、登録した転職エージェントに自分の転職を委ねることです。

全ての転職エージェントと担当者が、あなたにとって時として良いばかりではないので、複数の転職エージェントを利用してデメリットを回避しましょう。

転職エージェントの担当者の良し悪しを見るためのポイント

転職エージェントを見るポイント障がい者の転職を成功させるためには転職エージェントは欠かせませんが、残念なことにしっかりサポートをしてくれない担当者がいます。

不幸にも残念な担当者に当たってしまった場合は良い結果は望めません。
そうならない為には、あなたが自分で見極める事が必須です。

ここでは、あなたが転職エージェントの担当者を見極める為の方法を紹介します。
まずは、良い担当者の特長を紹介します。

転職エージェントの良い担当者

  • 求職者の話を細部までしっかり聞く
  • 希望条件に合う合理的配慮のある求人を提案してくれる
  • 求職者側の立場になり、寄り添って応募や内定に対応をしてくれる
  • 推薦状が丁寧に書かれている
  • ひとり一人の働き方に対応してくれる

求職者の話を細部までしっかり聞く

障がい者の場合、就職や転職は業種や職種、キャリア、スキル以外に合理的配慮の為に障がい特性を良く知っておく必要があります。

それは障がい名が同じでもひとり一人違いがあるので個々に良く理解する必用があり、ここが入社後の定着に繋がるのでとても大事なところです。

希望条件に合う合理的配慮のある求人を提案してくれる

しっかり話を聞けている担当者は、求職者であるあなたの意に反するような提案はしてきません。

先に述べたように、転職エージェントは人材を紹介して報酬をもらいますが、良い担当者は報酬だけを考えずにあなたが満足する提案が企業にとっても良いと考えています。

BESTなマッチングをするため時間が掛かる場合があるので、「紹介してくれない」と勘違いをしてしまうかもしれませんが、良い担当者は向こうからも連絡が来ます。

求職者側の立場になり、寄り添って応募や内定に対応をしてくれる

企業が出している採用基準が全ての人に当てはまる訳ではありません。

障がい者は、ひとり一人障がい特性があるので全ての人が企業が出している採用基準でないこともあります。

その場合、担当者が応募時や内定の時に必用な合理的配慮や業務内容について臨機応変に交渉します。

推薦状が丁寧に書かれている

応募書類と一緒に企業に提出する推薦状は、面接前にあなたをアピールする重要な鍵です。

適当に書かれていれば、そこで書類選考で落ちる事もあります。

しっかり話を聞いている担当者は、あなたが企業で活躍している場面が想像できるような推薦状を書けます。

ひとり一人の働き方に対応してくれる

企業の求人に合わせた提案だけで無く、求職者の障がいや治療状況とキャリアなどに合わせた相談が出来ます。

ひとり一人の希望や条件を重視した働き方や将来の目標などあなたに合わせたプランの提案もしてくれます。

転職エージェントの良い担当者を考察

【熊谷が考える転職エージェントの良い担当者】

熊谷

転職エージェントの良い担当者は、障がい者にも企業にも良い提案とサポートが出来ます。

あなたが、利用した転職エージェントで良い担当者に出会えたら、それは企業にとっても良い担当者なので転職成功への近道です。

次は、転職エージェントの悪い担当者です。

転職エージェントの悪い担当者

  • 担当者からの説明ばかりで話を聞かない
  • 求人条件のみを優先して求職者の希望や条件は無視
  • 応募や内定の時、答えを急かす
  • 推薦状が雑に書かれている
  • 連絡も無く態度が悪い

担当者からの説明ばかりで話を聞かない

最初の面談で担当者から転職エージェントの説明とシステムについての話ばかりで、求職者の話は希望条件だけしか聞かないとか、全く聞かない人がいます。

これは、悪い人ばかりではなく新人の場合もありますが、求職者にとってはどちらも良くはありません。

求人条件のみを優先して求職者の希望や条件は無視

求人の紹介で、学歴や資格などの条件のみで合う求人を一方的に提案してきて、求職者が希望する働き方や合理的配慮が全く考えられていない人がいます。

このような担当者は、企業の求人情報だけを重視しているので、あなたに合っている求人の提案はできません。

応募や内定の時、答えを急かす

応募や内定の時に答えを急かすのは、担当者の自分の営業成績だけを考えている人です。
考えるスキを与えないようにして、たたみ込むように決めさせる悪い手口で悪質です。

こう言う場合は、企業が悪い企業なのでは無く、担当者がしっかり採用条件を伝えていなかったりする事が多くあり、入社後に「こんなはずでは無かった」と言う事が起こりやすいので要注意です。

通常企業側は、納得して入社して貰いたいので、そこまで急かしません。

推薦状が雑に書かれている

推薦状が大切な事は、この前の「推薦状が丁寧に書かれている」でも解説しましたが、これがテンプレートに書かれているような体裁だけの場合、企業側で読めば直ぐ解り参考にしません。

このような推薦状は何の役にも立ちません。
それより、自分にとって不利になります。

1度応募した企業は、1年は応募歴を残すところが多く、1年に2度の応募はその時点でスクリーニングに掛かることがあるからです。

連絡も無く態度が悪い

2週間に1度メールで連絡を入れても全く連絡が無かったり、電話で問合せしても対応しない担当者がいます。

即、求人に合っている条件で交渉も必要の無い企業に売り込める人材だけを重視している担当者です。

転職エージェントの悪い担当者を考察

【熊谷が考える転職エージェントの悪い担当者】

熊谷

悪い担当者は、企業側には良く見えていると思うかもしれませんが、そんなことはありません。

企業側も、担当者をしっかり理解して対応をしています。いい加減なカウンセリングで数だけ送り込んでくる転職エージェントの担当者は信用していないので紹介から採用する事は少なく、書類選考以前に確認すらしないこともあります。

転職エージェントは企業の担当者と信頼関係が必用です。
丁寧な仕事が信頼を築きます。

障がい者の転職で成功率が上がるエージェントの使い方

障がい者の転職成功率アップ障がい者が、転職エージェントを利用して就職や転職をすると成功しやすいですが、ここでは、更に効果があり成功率が上がる転職エージェントの7つポイントを紹介します。

7つのポイント

  • ポイント1 転職エージェントは複数利用する
  • ポイント2 担当者が合わない時は即変える
  • ポイント3 希望や条件は明確に伝える
  • ポイント4 転職意思を明確に伝える
  • ポイント5 こまめに連絡を取る
  • ポイント6 面接後は、なるべく早く転職エージェントに連絡をする
  • ポイント7 担当者から面接後の評価を共有してもらう

ポイント1 転職エージェントは複数利用する

障がい者の就職や転職活動で転職エージェントを利用する条件として必用な事は、質の良い担当者がいる転職エージェントを選ぶ事ですが、事前に担当者のことが解ることは殆どありません。
これを回避する方法は100%ではありませんが、転職エージェントを複数同時に利用することで回避されます。

また、転職エージェントによって契約されている企業が違うこともあるので、自分に取って一番合っている仕事や職場環境を探す為には、複数社利用する事をおすすめします。

当メディアのアンケートでも、転職エージェントを利用して就職や転職を成功した人の78%が2社以上を同時に利用しています。
その中でも一番多いのが2社の52%で、約2人に1人の確率で利用をしていました。

JIERアンケート転職エージェント利用率

JIER Inc.アンケートより

ポイント2 担当者が合わない時は即変える

転職エージェントの担当者交代前の「転職エージェントの悪い担当者」でも解説しましたが、担当者が悪いと感じたら即交代ですが、それ以外でも交代をした方が良い場合があります。

それは相性が合わない場合です。
いくら良い担当者でも相性が合わない人とはコミュニケーションが取りにくいです。

転職エージェントの担当者とは転職で入社した後までも定着支援などで会う機会があります。
これが相性の合わない人と続けるのは精神衛生上良くありません。

この場合は、お互いにやりにくく転職に影響が出るので担当者の交代をしましょう。

交代の方法は、前回の解説と同じでメールで依頼するだけです。

ポイント3 希望や条件は明確に伝える

転職の希望や条件は明確に伝えるどんなに優秀な転職エージェントの担当者もカウンセリングだけでは気持ちや考えている事の深いところまでは解りません。

自分が希望する事は、しっかり伝える事が大事です。
口頭で伝えるのが難しい場合は、メールで伝えるだけで大丈夫です。

ポイント4 転職意思を明確に伝える

転職する意思はハッキリ伝えましょう。
転職エージェントを利用する人は、即就職や転職をしたい人と、良いところがあれば転職したい人の2種類があります。

この場合、良いところがあれば転職したい人に求人を紹介しても本当に転職するのか解りません。
それより、ハッキリ即転職をしたい人の方が確実です。

転職エージェントは、人材を企業に紹介して報酬を貰うことで営業利益を出しています。
早く転職をしたい人ほど企業に紹介しやすいので、積極的に条件の合っている求人を提案してくれます。

ポイント5 こまめに連絡を取る

転職エージェントとマメに連絡を取る転職エージェントの担当者は、登録した人達全員に良い転職先を提案したいと基本思っていますが、登録者数が膨大なので忘れられないように定期的にアピールをしておくと求人の提案が途切れなくなります。

また、少し提案が止まった時も効果があります。

そのまま連絡を待っていると、他の転職エージェントで仕事が決まったと思われて連絡が途絶えてしまうことがあります。

ポイント6 面接後は、なるべく早く転職エージェントに連絡をする

面接が終わって10分以内、出来れば5分以内に転職エージェントの担当者に電話かメールで連絡を入れて下さい。

担当者は企業に連絡をして面接をした結果を聞きながらフォローをします。

企業が採用か悩んでいる時は、採用側に傾く事が多いです。

また、面接直後にフォローをすることで不採用が採用になったケースもあります。

私は、アクセンチュアの人事に在籍している時、何度かこのフォローで面接を再設定した経験があります。

ポイント7 担当者から面接後の評価を共有してもらう

もし、今回の面接でNGになった場合でも、担当者が企業側にフォローで連絡をした時の評価を共有して貰いましょう。

例え、今回もしダメでも次の面接への課題が解ります。

これが、次で成功する為の一番の教訓になります。

【熊谷が考える障がい者の転職で成功率が上がるエージェントの使い方】

熊谷

転職エージェントだけに頼るのは良くないという意見もありますが、障がい者が自分に合った働き方を探すのには、転職エージェントが一番役に立ちます。

給与の相場や福利厚生が充実している企業なども、情報が命の転職エージェントは市場を把握しているプロの専門家です。

転職エージェントによっては単独の非公開の求人がある事もあります。
これは、自分だけでは見つけることは絶対に出来ません。

とは言っても、転職エージェンの情報が違うこともあるので、頼り切るのは良くありませんが、活用はおすすめします。

障がい者が転職エージェントを活用する時の注意点

障がい者が転職エージェントを活用するときの注意点があります。
これだけは気をつけて下さい。

4つの注意点

  • 注意点1 嘘をつかない
  • 注意点2 社会人としてのマナーを厳守
  • 注意点3 担当者の言うことは全て信じない
  • 注意点4 同じ求人に複数箇所から応募しない

注意点1 嘘をつかない

転職エージェントに嘘はだめ学歴や職務経歴書に嘘を書いたり転職エージェントの担当者に嘘を言わないようにしましょう。

その場で解らなくても、内定以降に発覚することがあります。

卒業証明書や前職、現職への確認などで嘘がばれて内定取り消しがあります。

転職エージェンでは、そこまで確認や調べたりしませんが、企業側はあらゆるチェック体制が整えられています。

もし、入社後に発覚した場合は、懲戒解雇になる可能性が大きいです。

注意点2 社会人としてのマナーを厳守

転職エージェントの担当者は、あなたを企業に紹介出来る人物か良く見ています。

エージェントの目に叶うようにするのは、そんなに難しくありません。

身だしなみや言葉遣いなど一般常識と言われる社会人として最低限のマナーが出切ていれば大丈夫です。

それが出来れば、転職エージェントの担当者は企業に紹介出来る人物として認識して積極的に提案をしてくれます。

注意点3 担当者の言うことは全て信じない

転職エージェントのは無しを鵜呑みにしない全ての担当者ではありませんが、中には良くない担当者もいます。

転職先の情報を良いように真実とは違う情報を伝え、転職させようとする担当者もいます。

損をするのは、求職者であるあなたで入社後に「話がちがう」事に気づき後悔することになります。

提案された求人は、疑って掛かるようにして自分でも口コミサイトや評判をネットで検索してみましょう。

ただし、デマもあるのでネットの口コミを信じ切るのも良くありません。
最後は、自分の判断になりますが、よく調べてから判断しましょう。

注意点4 同じ求人に複数箇所から応募しない

全ての転職エージェントと契約している企業は少ないですが、どの企業も数社は契約をして人材を紹介して貰っています。

人事の採用業務軽減をする為に、ある程度スクリーニングされてきた中から選ぶ方が良い人材を選出しやすいからです。

なので、同じ求人を複数箇所の転職エージェントから紹介されることがあります。

この場合、全ての転職エージェントから登録をしても、企業側で重複が解った時点で選考をストップする事が多いです。

紹介料を巡って転職エージェントとのトラブルが予測されるからです。
また、企業側ではモラルの無い悪い人と印象付け、担当者が変わるまで書類選考が通過しないことも考えられます。

数カ所の転職エージェントで同じ求人を紹介された場合は、自分が一番利用した転職エージェントから応募するようにして、他の転職エージェントにはハッキリと他社から既に応募していることを伝えましょう。

障がい者の転職エージェントの活用をおすすめする人

転職エージェントの利用をオススメする障がい者障がい者全ての人が転職エージェントを活用することで利点が多いと思いますが、その中でもおすすめする人です。

転職エージェントの活用をおすすめする人

  • 1 障がい者になって初めて就職や転職をする人
  • 2 書類選考で落ちる人
  • 3 面接に自信が無い人
  • 4 ブランクが長い人
  • 5 転職回数が多い人
  • 6 キャリアプランやキャリアアップを考えている人
  • 7 異業種・雇用形態を変えたい人
  • 8 年収・給料アップをしたい人
  • 9 大手企業で仕事をしたい人
  • 10 合理的配慮がある仕事と障がいへの理解があるバランスが良い環境で仕事をしたい人
  • 11 転職活動に時間が取れない人

1 障がい者になって初めて就職や転職をする人

障がい者になって初めての就職や転職は簡単ではありません。

自分の出来る仕事、範囲と必用な合理的配慮を明確にしてある必要があります。
それが出来ていないと、企業の求人情報と照らし合わせないからです。

転職エージェントの担当は、障がい者が働くために必用な情報のポイントが解っているので、それに合わせて情報を収集して分析をし、ひとり一人に合っている求人を提案することが出来ます。

また、必用なら条件の交渉や、必用な合理的配慮のアドバイスも企業に出来ます。

就職や転職が初めてで不安がある人や心配な人は転職エージェントの活用をおすすめします。

まだ、働く準備が出来ていないという人は。こちらの記事も参考にしてください。

就労移行支援

2023年最新情報|どこの就労移行支援を利用しようかお悩みですか?JIER Inc.では、あなたに一番合っている就労移行支援が受けられるように、まず利用をする前に事業所の見学や体験をおすすめしています。就労移行支援は、「一般型」「障[…]

おすすめ就労移行支援

2 書類選考で落ちる人

何度も個人で応募して書類選考で落ちて面接まで行けない人は、書類の書き方に不備があったり足りない事があります。

たった数枚の応募書類で全てを伝えるのは難しいですがコツがあります。

それが解っていないので何度も書類選考が通らないので、そう言う場合は転職エージェントの応募書類の添削が良いでしょう。

1度専門家に添削をして貰うことをおすすめします。

履歴書・職務経歴書

障がい者の履歴書は、市販の物では書き足りない部分が多いので、正直言って向いていません。採用担当に充分に伝える事が難しいです。そこで、伝えやすい履歴書と職務経歴書のフォーマットを用意しました。ダウンロードは、こちらから出来ます。[…]

障害者の履歴書と職務経歴書のフォーマットダウンロード

3 面接に自信が無い人

面接まで行っても何度も落ちて自信が無い人や、緊張して思うように面接に望めない人は転職エージェントの転職支援がおすすめです。

転職支援の中に模擬面接があるので、それを利用しましょう。
自分の苦手なことが解り、改善が期待出来ます。

また、何度も繰り返し模擬面接をする事で慣れて自信がつきます。

面接マニュアル

障がい者の就職や転職で、とても大切な面接は対策が出来ます。その対策は2つです。 合理的配慮が明確なこと 一般常識とコミュニケーション力まず障がいに対する合理的配慮を明確にすることは、採用する企業に雇用できると[…]

障害者の面接マニュアル

4 ブランクが長い人

ブランクが長い人は就職したくても出来ないと言う話は聴きますが、それは半分合っていて半分間違っています。

解決策は、転職エージェントの担当者が解っていますが、ブランク自体が問題なのではなく、ブランクの原因が何か明確になっていて、現在はその原因が解決している事とその証明です。

それが明確になればブランクは就職するのに問題ではありません。
詳しくは転職エージェントの担当者からお聴き下さい。

もし、対応できない担当者がいれば、それは経験が浅いか悪い担当者です。
交代をお願いしましょう。

5 転職回数が多い人

転職回数が多いとダメなのは以前は採用する側の常識としてありました。

ですが、それは古い話で今は転職を繰り返してキャリアアップや年収アップをするのは当たり前です。

ただし、転職回数が多いとダメなパターンがあります。
短期間、例えば半年で2回とか1年で3回などの場合です。

この場合も、ブランクと同じで全てがダメではなく、理由が明確になっていれば特に問題ありません。

転職エージェントに嘘を言わないように真実を伝えて対処方法を相談することをおすすめします。

6 キャリアプランやキャリアアップを考えている人

障がい者のキャリアアップ以前は、障がい者のキャリア採用をしない企業が多くありキャリアプランやキャリアアップなど考える事は出来ませんでした。

しかし、現在は障がい者も必用な合理的配慮さえあれば戦力になることを企業が認識してきています。

ですが、残念なことに全ての企業とは行かないので転職エージェントに相談をして戦力として採用してくれる企業を提案して貰って下さい。

7 異業種・雇用形態を変えたい人

異業種に挑戦したいと言う人が、ぶつかる壁は経験が無いから採用されないという壁です。
ですが、最近はプログラマーやwebデザイナーなど未経験から初めて経験を積んでいける求人が出てきています。

これは人材不足からなのですが、まだまだあまり多いとは言えませんが転職業界にいつも情報アンテナを張っている転職エージェントであれば非公開の案件もある可能性があります。

また、契約社員から正社員に雇用形態を変えたい人は沢山いると思います。

無期契約社員という人もいると思いますが、雇用は続きますが、福利厚生や生涯年収から見ると、正社員の方がやはり断然良いです。

今は、正社員で採用する求人だけでなくハイキャリアや高収入のポジションの採用もあるので挑戦してみたい人は転職エージェントに相談をすることおすすめします。

その他に、リゾートや観光地で働きたい人は、こちらの記事を参考にしてみてください。住み込みで食事が付く仕事が多いので短期間でお金が貯められます。

8 年収・給料アップをしたい人

障がい者の年収アップ年収アップや給料アップは、ハイキャリアやポジションが変わらなくても可能です。

理由は、転職市場にあった年収・給料に見直すだけです。

障がい者の転職市場は以前より見直され年収・給料共に改善されています。

見直すべき人は、5年以上同じ企業で働いている人や、入社当時の初任給が低い人達です。

年、数パーセント給料がアップしても今の市場に賃金が追いついていない事があります。

適正の賃金を知るのには転職エージェントを活用することをおすすめします。

そして、適正で無い場合は今の自分に合っている年収・給料を出す転職先を提案して貰いましょう。

9 大手企業で仕事をしたい人

大手企業で仕事をしたい人の理由は人によって違うと思いますが、高収入やハイキャリアへの転職を考えている人と、大手で安定して働きたいと言う人が多いのでは無いでしょうか。

通常でも狭き門ですが、障がい者の転職エージェントでは理解のある大手企業の採用情報を非公開で持っています。

配慮のある環境で大手企業のハイキャリアや高収入のポジションに転職を考えている人や安定した働き方に転職したい人は是非転職エージェントに相談をすることをおすすめします。

10 合理的配慮がある仕事と障がいへの理解があるバランスが良い環境で仕事をしたい人

仕事と障がいへの理解があるバランスが良い環境障がいの治療や定期検査で休みながら仕事をしている人は少なくありません。
職場の理解が無くて「ずるい」等と一般の社員から言われることもあるでしょう。

そのような心ない言葉を聞くことが無く、気負い無く治療に専念しながら仕事も両立したい人は沢山います。

そういう人は、転職エージェントに相談をして下さい。
厚生労働省が進める合理的配慮により、職場環境が改善された企業は沢山あります。

働きにくいと感じ、仕事と障がいの治療のバランスが取れた環境で仕事を探す人は転職エージェントを活用することで一番あなたに合っている職場が提案されます。

11.転職活動に時間が取れない人

転職の時間が無い毎日の業務に追われ転職活動をしたくても時間が取れない人は、平日仕事をしている間にあなたに変わって転職活動をサポートする転職エージェントの活用をおすすめします。

あなたは、登録後面談を受けて報告を待ち、それによって対応をするだけです。

転職をしたいけど時間が無い人は転職エージェントの活用をおすすめします。

【熊谷が考える障がい者の転職エージェントを使った方が良い人】

熊谷

障がい者の就職や転職は求職者の働く為の条件や希望と、企業の採用条件とのマッチングが要です。

全ての障がい者が1つの配慮で良いわけで無く個々への対応が求められる中、ひとり一人に合っている転職はとても難しいのが現実です。

その状況で障がい者と企業の間に入って調整をする転職エージェントの仕事は他で代用することは出来ません。

配慮の必要が無い人以外は、全ての障がい者が転職エージェントを活用するのが理想です。

ただし、働く準備が出来ていない人が無理に転職エージェントを利用すると即離職するなど失敗します。その場合は、最初に就労移行支援で準備をしましょう。

転職エージェント/サイト利用者の評判

ここからは、当メディアとクラウドワークで実施したアンケート調査の中から転職エージェントや転職サイトを利用した人のコメントを紹介します。あなたの転職の参考にしてください。

転職エージェントを利用した良い評判

障がいやその程度によって登録できる範囲が明確でわかりやすいです。
なので登録できても連絡が無いことは無いようです。
ただ、障がいへの配慮はあるけど結果をしっかり出す必要がある求人が多く少しハードルは高めです。
障がいに関係なく成果を認められるやり甲斐のある仕事を探す人にオススメです。
(東京都 40代男性 精神障がい)

  もっと見る

障がい者になって初めての転職では少しハードルが高いように思えます。
ですが、現職より待遇やキャリアを見直すのであれば、一番良いエージェントだと思います。相談して直ぐに転職出来ない場合はその理由も教えてくれるので、自分の課題が解って良いですよ。
直ぐ転職したい人も、将来転職を考えている人も登録をしておくと良いです。
(東京都 40代男性 下肢機能障がい)


考え方が外資系で良いです。
障がいがあるからダメではなく、キャリアやスキルで判断をする企業を提案してくれます。
やりがいのある仕事を探すのであれば外せないですね。
(神奈川県 30代男性 下肢機能障がい)


障がい者になった時点で、キャリアプランは壊れてしまったと思っていましたが復活です。
もう一度、スタートできました。
障がい者になっても諦めなくて良い事がわかりました。
(千葉県 40代男性 体感機能障がい)


専門職の求人が充実しています。
障がい者で、専門職の仕事を探すのであれば頼りになります。
他社は、障がいメインの感じがする中でここは仕事中心に感じました。
(東京都 30代女性 心臓機能障がい)


障がい者がカッコ良く働ける仕事の提案があります。
ココを利用して人生観変わりました。
キャリアアップ、異業種への挑戦、収入アップへの転職はオススメです。
(神奈川県 30代女性 発達障がい)


首都圏のみですが精神保健福祉士が常駐しています。
精神障がいの私でも安心してサポートを受けることが出来ました。
他社は精神障がい者の事を解っているようで違和感を感じていましたが、ここは違いました。
(埼玉県 40代女性 精神障がい)


流石大手です。
全国に90ヶ所以上の拠点があるようです。
九州の私も利用させて頂きました。
専門の面談はオンラインでした。
(福岡県 40代男性 上肢機能障がい)


TVCMでよく見るテンプスタッフと同じパーソルグループです。
担当者は、テキパキとしていて感じが良かったです。
私の希望は、2回目の転職なので働き方には慣れてきたので年収をアップする事が目的でした。面談のあと紹介してくれた求人は大手企業の非公開で年収、福利厚生ともに満足が出来る内容でした。そのあとは、サポートを受けながら3ヶ月で内定まで決まりました。
最初から最後まで気持ちよく利用が出来ました。
(東京都 30代女性 発達障がい)


障がい者になって初めての就職です。
仕事は障がい者になる直前までしていましたが、全く新しい出発で不安でした。
でも、担当者が障がいの現状に合わせた働き方と必用な配慮をアドバイスしてくれて、それに合う求人も提案してくれました。
良い担当者にあたって良かったです。終始安心してすすめる事が出来ました。
(東京都 40代男性 身体障がい)


前職では、給料は上がらず業務ばかり増えて通院も思うように出来ない環境でしたが、ここに登録してハイキャリアのサポートを受けて転職したら、年収が100万近く増えました。
通院も出来て満足です。
(兵庫県 40代男性 免疫機能障がい)


前職を精神障がいで退職している私は再就職できる自信がありませんでしたが、家族のすすめもあり就活を始めてここのセミナーを知りました。オンラインで参加できるので利用しやすかったのが良かったです。
セミナーの内容も私が自信をつけることが出来るテーマで、精神障がいの人の面接だったのが良かったです。おかげで現職に就職が出来ました。
(東京都 30代女性 精神障がい)


今まで4回転職して3回障がい者向けの紹介会社を利用しています。
ここは始めて利用しましたが職種の多さに驚きました。
自分の希望職が決まっている人は利用すると成果があると思います。
(埼玉県 30代男性 上肢機能障がい)


透析になってしまい、現職では負担が多いので転職をする事にしました。
時短勤務や定期通院など条件が多いので、転職は直ぐには難しいと思っていましたが、登録から内定まで4ヶ月でできました。
やはり求人案件が多いのがポイントでしょうか。
利用して良かったです。
(神奈川県 40代女性 じん臓機能障がい)


障がい者になって初めての就職で利用しました。
就活の経験はありますが、障がい者としては初めてで不安がありました。特に希望も無く仕事があれば良い程度の気持ちでしたが、担当者と面談をしているうちに自分の希望が明確になり、無事就職出来ました。
利用していなかったら後悔する就職をしていたかもしれません。
(埼玉県 30代女性 下肢機能障がい)


前職は、転職したくても時間が取れなく転職活動が難しい環境でした。
自分でしっかり確認して転職先を探したかったのですが、断念してエージェントを使うことにしました。webからの登録は簡単でしたがハッキリ言って紹介されるまで時間が掛かると思っていました。しかし、良い意味で期待を外されました。
登録した翌日には連絡がありオンラインの面談を設定でき、面談後即3社紹介がありました。意外というと失礼ですがスピード感があります。ここで、一番良かったのが夜間と休日も対応してくれたことです。
これは助かりました。
(東京都 40代 心臓機能障がい)

転職2回目で、このエージェントの利用も2回目でした。
前回と担当者は違いましたが、今回も前回同様に3ヶ月で転職が出来ました。
かなり早いと思います。あと、担当者の質のバラつきが少ないように感じました。
(神奈川県 20代女性 下肢機能障がい)


自社が特例子会社とは知らずに利用をしたが、後で聞いて障がい者の働く条件に詳しい理由に納得。
自分の条件では難しいと思い半分期待しないで利用したが、思いがけない企業に就職出来た。
自分は利用して良かった。
(千葉県 30代男性 発達障がい)


ネットで見てテレビコマーシャルで見るテンプスタッフと同じグループだと知って利用してみました。
利用した感じは、担当者が色々詳しくて安心して任せられると思いました。
人との距離感が良く解らない私ですが、今回は特に嫌なこともありませんでした。
結果、他の紹介会社よりいいなと私は思いました。
(神奈川県 20代女性 発達障がい)


面談が緊張しないで出来て良かったです。
話しやすい雰囲気で、リラックスして話をすることが出来ました。
また、1つ1つしっかり話を聞いてくれているのが伝わり安心してお任せできる印象が良かったです。
(東京都 40代女性 精神障がい)


スカウトサービスが良く出来ていると感じました。
登録だけして紹介は無いかと思いましたが、結構な数で頻繁に来ます。
プラチナスカウトもあり面接確約で進められるのが良いです。
(埼玉県 30代女性 発達障がい)


登録してからのレスポンスが良いです。
メールだけで無く電話応対も気持ちよく利用が出来ます。
さすが、業界のパイオニアと感じました。
(神奈川県 40代男性 下肢機能障がい)


公開している求人数が多いです。
非公開は解りませんが、公開だけでは一番では無いでしょうか。
でも同じ企業での複数の求人が多く、実際の企業数はわかりません。
(大阪府 30代女性 精神障がい)


地方で転職活動をしていました。
地方は産業も少なく企業数も少ないので転職は苦労します。
ここは、地方の求人が多いので重宝しました。
(山形県 20代男性 心臓機能障がい)


障がい者枠の新卒の支援が有るのを知って利用しました。
専任の担当者がついて、色々サポートをしてくれます。
難しくなく解りやすい説明が良かったです。
(東京都 20代男性 発達障がい)


他社含めてエージェントは4社利用しました。
50代という年齢的なことも関係があるのか紹介された求人は全部で2社でした。
その2社は全てこのエージェントです。
年齢に関係なく利用が出来ます。
(千葉県 50代男性 免疫機能障がい)


アスリートではありませんが、障がい者スポーツをしています。
出来れば仕事として障がい者スポーツが出来ればと言う思いもあります。
このエージェントは通常の求人とは別に専門のアスリートの部門があり、1度に両方話が出来るのが良いです。エントリーも同時に可能です。
(神奈川県 30代男性 上肢機能障がい)


面談するだけで1,000円分のQUOカードがもらえました。
今は、終わってしまったようで残念です。
カウンセラーは、感じいいです。
(東京都 20代男性 上肢機能障がい)


障がい者に必要なサポートが良く判っているようで、仕事をする為のアドバイスを沢山聞けた。
心構えは、はっきり言って我慢して聞いていたけど丁寧にサポートするのは伝わった。
もう少し対応が早ければ良いエージェントだと思います。
(神奈川県 20代女性 心臓機能障がい)


積極的に土日の面談も実施しているので、平日時間が取れない私はとても助かりました。
基本、空きがあれば利用者の希望した時間に利用が出来ます。
休日利用出来るエージェントは少ないので時間が無い人におすすめです。
(東京都 40代 じん臓機能障がい)


紹介した会社の説明と業務内容を具体例をあげて丁寧に説明してくれるのでイメージがわいて解りやすくて良かったです。
また、良い点だけで無くマイナスポイントになるところも覆い隠さずに教えて貰えるのが好感が持てたポイントです。
(東京都 40代男性 精神障がい)


レスポンスが早いです。
登録してからの連絡が早いです。
面談の日程調整は平日の時間外から土日も選べるのでとても柔軟に調整が可能です。
(神奈川県 30代女性 下肢機能障がい)


比較的新しいエージェントなので半分期待しないで登録しました。
ですが担当者は全員3年以上の経験者と言う事です。
実際に利用して見て担当者が業界に慣れているという感じがしました。
(埼玉県 20代男性 発達障がい)


4社登録して求人の紹介があったのはこのエージェントだけでした。
他の3社は、登録して放置状態です。
メールでの問合せに機械的に返事が帰って来るだけですが、このエージェントはしっかり対応をしてくれます。
現在紹介出来ないときは、しっかりその旨を伝えてくれて連絡が無いことはありません。
(東京都 20代男性 発達障がい)


カウンセリングが丁寧です。
希望や条件を詳しく聞いてくれます。
今まで他では企業の条件に合う人を探す為のカウンセリングのように感じていましたが、DIエージェントは、僕の希望に合わせられる企業を探してくれる様に感じました。
(神奈川県 20代男性 発達障がい)


希望に合う求人が無いときは、希望に合う企業に提案をしてくれます。
他にこのようなサービスはありません。
自分のやりたい仕事がある人は、転職先を探して貰えるのでおすすめです。
(埼玉県 30代女性 精神障がい)


以前利用した時は、創業したばかりで紹介される企業が少ないと感じましたが、再度利用した感想は、求人案件数が増えた用に感じます。
1度に提案してくれる数が劇的に増えました。
(神奈川県 40代男性 心臓機能障がい)


社風なのかフランクな感じでスキです。
今まで利用した障がい者向けのエージェントは長くやっているからこそだと思うのですが何か陰気な感じで嫌でした。
ですが、DIエージェントは明るい雰囲気で利用して良かったです。
(東京都 20代男性 精神障がい)


希望に合う求人が無ければ新しく開拓するという超前向きなスタイルが好感が持てます。
ただし、本当に開拓できるかは別。
(東京都 30代男性 精神障がい)


他社と比べて、精神・発達障がいに特化しているだけあって理解が深いと感じました。
担当者もしっかっり障がい特性と個人にあわせたポイントでサポートしてくれるので、安心感と信頼があります。
(東京都 30代女性 精神障がい)


障がい者の就職や転職の多くは経験が無い求人に応募しても採用されませんが、アビリティスタッフィングでは、給料を貰いながら経験を積むことが出来る雇用支援型モデルを利用出来ます。働く事に不安がある人は利用してみると良いですよ。
(東京都 20代女性 精神障がい)


他社で登録しても連絡が無かったり、紹介されないことで行き詰っていた時にエランシアを知りました。
紹介数は多くはありませんが、自分に向き合ってくれているのは良く判りました。
就職は決まりませんでしたが、真摯に向き合う良いエージェントです。
(東京都 30代男性 下肢機能障がい)


男性が苦手な私は、担当者が男性というだけでカウンセリングを受けるのが嫌で就職活動が進みませんでした。
でも、デイジーは女性専門で担当者も女性なので安心して利用が出きました。
(東京都 20代女性 心臓機能障がい)


利用をしたことはありませんが、創業者が障がい者で特例子会社出身なので、障がい者に良い求人を見極めてくれると期待します。
また、創業者本人がカウンセリングを実施しているようなので興味があります。
(東京都 20代 難病)


dodaのパーソルグループ出身という事で興味あり。
dodaのサービス+αを期待。
次回の転職では利用したい。
(神奈川県 20代男性 発達障がい)


立川に面談する場所があるので利用しました。
自宅から近くて利用しやすいです。
サポートも満足です。
利用して5カ月で就職できました。
(東京都 30代女性 心臓機能障がい)


大手企業は少ないのかもしれませんが、都内の企業を即3社紹介してくれました。
説明も解りやすく自分で企業研究する必要はありません。
スピード感と丁寧な説明が好印象です。
(東京都 20代男性 上肢機能障がい)

転職エージェントを利用した悪い評判

限られた人だけの求人です。
障がい者誰もが働ける環境の仕事はありません。
決められた基準以内でないと登録もできません。
(東京都 20代女性 精神障がい)

  もっと見る

精神保健福祉士が利用出来るのは首都圏のみ、他は対応できません。
全国展開しているので全ての拠点で利用が出来るようにして欲しいです。
(愛媛県 30代女性 精神障がい)


webにイラストで利用出来る範囲が明確なのは良い。
でも、内容が企業よりとしか思えない。
結局、紹介業なので仕方が無いのかな。
(埼玉県 30代男性 発達障がい)


全国で利用出来るとなっていますが、沖縄は使えません。
沖縄も利用出来るように要望。
(沖縄県 30代男性 下肢機能障がい)


30代40代の人向けです。
50代の私が仕事を探すのは難しそう。
面談でそれとなく諭された気がします。
(神奈川県 50代男性 免疫機能障がい)


面談にやる気を感じられないです。
恐らく、私が企業に紹介出来ないと判断したからだと思います。
例えそうでも、表面には露骨に出さないで欲しい。
(千葉県 30代女性 精神障がい)


紹介を希望しない業界の求人をしつこく提案するのは辞めて欲しい。
ハッキリ伝えているのに聞いていないかのように無視して連絡が来る。
企業に紹介したマージンしか頭にないようだ。
(埼玉県 40代男性 精神障がい)


年収アップ特集や大手企業求人特集がありますが、もっと多くの人が利用出来る様にして貰えないでしょうか。
企業にとって都合の良い一部の障がい者しか利用が出来ません。
(神奈川県 50代男性 下肢機能障がい)


30代、40代の求人は沢山あるようですが私のような50代の求人は少ないようです。
登録して半年たちますが連絡がありません。
このまま待っていても無駄のように感じています。
(千葉県 50代男性 下肢機能障がい)


メールの連絡が多すぎます。
対応するのに大変で、見なくなりました。
メールを確認するのが嫌でパソコンを開けません。
(埼玉県 20代女性 精神障がい)


全国対応になっていたので登録したけど全く紹介がありません。
青森県は対応していないんでしょうか。
(青森県 20代男性 精神障がい)


大手や高収入の求人があると聞いて利用しましたが、一切紹介がありませんでした。
僕だから無かったのかもしれませんが、それってありですか?
差別じゃないかと思いました。
(神奈川県 20代男性 発達障がい)


オンラインの面談は、障がいのある私にとって負担が少なくとてもよかったのですが、やっぱり対面と違いコミュニケーションの難しさを感じました。
回数を重ねれば良いのかもしれませんが慣れられません。
(大阪府 20代女性 下肢機能障がい)


紹介された企業は2社で、他で紹介された求人と変わりがなかった。
非公開の求人が多いとwebにも書かれていたが、そういう紹介はなかった。
(東京都 40代男性 精神障がい)


話や接し方は丁寧だと感じましたが、紹介してきた企業を断ると気に障ったのか詰め寄られた感じがしました。
ちょっと怖いので他で探してもらいました。
(東京都 20代女性 発達障がい)


担当者が熱心なのは伝わってくるのですが、ちょっと過剰に力が入っているように感じました。
なんか暑苦しいんですよね。
僕には無理でした。
(東京都 20代男性 体幹機能障がい)


希望や条件は、面談で聞いているはずなのですが、紹介してくる求人は希望や条件と全くかけ離れていて不信感しかありません。
人の話を聴かないで、自分の営業成績だけを考えている担当者にあたりました。
(大阪府 20代女性 発達障がい)


登録してから面談の調整までは早かったですが、面談のあと求人の紹介もありませんが、連絡さえきません。
紹介出来ないと判断されると無視です。
(東京都 30代女性 精神障がい)


企業側の評価が良くないのか、私が受けた企業の担当者がアットジーピーからなんですね。と、意味深なつぶやきを聞いてしまった。
関係あるのかは解りませんが、一次選考で落ちました。
他社から紹介された企業は1ッ発で内定しました。
(神奈川県 20代男性 発達障がい)


私が悪いのですが、転職の情報が必要なくなったら登録を消さないといつまでもメールがしつこいように来ます。
スカウトサービスは別に利用停止が必用なようです。
(京都府 20代女性 精神障がい)

当然かもしれませんが障がいによって紹介する数の差が明らかに違います。
精神障がいの私はゼロ、身体障がいの友人は面談当日5社、この差って?
(東京都 20代女性 精神障がい)


応募窓口が多くて良く解りません。
複数登録した方が良いのか?1つ登録すれば全て利用が出来るのか説明が少なく感じます。
利用者の目線で解りやすくして欲しいです。
(神奈川県 30代男性 心臓機能障がい)


紹介された企業を受けるか返答する前に調べてブラックだと言う評判が多いので断ったら、露骨に嫌な顔をされた。
その挙げ句、嫌なら最初に言うように強く言われました。
最初から解っていればその場で断りますよ。
と、言うかブラックを紹介しないで欲しい。
気をつけて、ブラックでも紹介料が入るから平気ですすめてきますよ。
(東京都 30代男性 下肢機能障がい)


担当者が思いっきり新人で頼りにならない人でした。
会話も下手で、途中で利用する気が無くなりました。
社員教育とか全く出来ていない感じがします。
(埼玉県 30代女性 発達障がい)


駅から遠いです。
少し前だったのでオンラインではなく対面で面談をしました。
足に障がいがあるのでとても負担でした。
(東京都 40代男性 下肢機能障がい)


登録しても連絡が来ません。
そのうち来るだろうと思いまっていましたが、1カ月たちました。
精神障がいだからダメなんでしょうか。
ダメならダメと言って欲しいです。
(大阪府 20代女性 精神障がい)


3回転職して、そのたびエージェントを利用した経験から言うと、対応は普通、提案も普通です。
でも、カウンセリングがテンプレートどおりであまり良くないです。
担当者にもよるのだと思いますが、あまり質が良いとは言えません。
(東京都 30代男性 下肢機能障がい)


面談は終わりましたが、紹介は1つもありません。
直ぐに紹介できない場合でも、後であり次第紹介してくれると言いましたが、それっきりです。
折角登録したのに残念です。
(東京都 40代男性 心臓機能障がい)


数年前ですが利用して後悔しました。
担当者がいちいち同行してきます。
面接から逃げないように見張っている感じで、とても気分が悪かったです。
(東京都 30代女性 腎臓機能障がい)


口コミであまり良い話は聞きませんでしたが、自分で利用して判断したいと思い登録しました。
結果は口コミどおりでした。
連絡は来ないし、当然、紹介もありませんでした。
(東京都 20代 精神障がい)


他社と比べてレウポンスは早いけど、紹介する企業数が少ないように感じる。
選び抜いた求人と言うより、あるだけ出してきた感がある。
何人にも同じ求人を紹介しているのだろうと思った。
(東京都 20代男性 発達障がい)


面談では良いことばかり言うけど、実際は何にも考えていない営業トークでした。
心が無い言葉に聞こえます。
感情が無いようにも聞こえました。
(神奈川県 30代女性 発達障がい)


高収入のヘッドハンティングサービスは使えない。
一部の本当に優秀な人だけで、到底一般の頭脳やキャリアでは無理。
高収入を紹介すれば、その分エージェントの取り分も増えるので必至になってあたりまえ。
希な障がい者を探す方法にすぎない。
(千葉県 40代男性 下肢機能障がい)


新しいエージェントなので仕方が無いんだと思うけど、紹介してくる会社が聞いたことの無いようなところばかりです。
他社で紹介してくるような障がい者の雇用に慣れている企業がありませんでした。
(東京都 30代女性 精神障がい)


アドバイザー全員が3年以上の経験者だと言うことですが、たまたまなのか私の担当はそういう風には感じることが出来ないほどの対応でした。
よっぽど交代をお願いしたいと思いましたが、口に出せないのでそのままフェードアウトする事にしました。
(埼玉県 20代女性 精神障がい)


対応が遅いように感じます。
連絡しても、翌日に返答が来るのは希です。
だいたい2日から4日かかります。
毎日メールの確認をするのが面倒です
(東京都 20代女性 精神障がい)


オーダーメイドの提案と言いますが、時間ばかりかかってほぼ提案はないです。
基本、企業から来た求人しかないように感じました。
他社と併せて利用する方が良いかな。
(神奈川県 20代男性 発達障がい)担当者が調子が良くて信用が出来ません。


明るくて良いのですが、軽率な感じで仕事向きではありません。
暗くすることはありませんが、誠実な感じが必用です。
(東京都 20代女性 発達障がい)


希望や条件に関係なく適当に求人を紹介しているように感じて、いい加減に見えました。
他社と比べて担当の質は中の中という感じです。
(東京都 30代男性 精神障がい)


私は、首都圏のハズレに住んでいます。
内容はwebで確認してとても良い取り組みだと思いましたが利用出来る地域が限定されすぎです。
もう少し広い地域から利用が出来れば良いのに残念です。
(埼玉県 30代女性 精神障がい)


登録しても紹介されませんよ。
雇用支援型モデルは定員があるようで誰もが利用できる訳ではないようです。
確実に紹介される他社を利用した方が良いです。
(東京都 30代女性 精神障がい)

提案してくる企業数は多くありません。
また、実績としてホームページには有名企業が並んでいますが、過去1回でも取引があった企業を並べているだけのようで、実際に紹介してくるのは聞いたこともないような企業です。
大手を希望するのは難しいのかな。
(東京都 20代男性 聴覚障がい)


求人数は少ないと思います。
登録してから1回1社提案されただけで、そのあとはありません。
他社では、週に1社は提案されていた事を考えると、求人数が少ないのではないかと思います。
(東京都 20代女性 腎臓機能障がい)


求人は多くは無いようです。
カウンセリングは普通です。
特に期待もないし、求人案件の少ない普通のエージェントです。
(東京都 30代女性 精神障がい)


創業して間もないので仕方がないのかも知れませんが人手が少ない?
最初の連絡のレスポンスは良いけど、後が遅い。
一応登録しておくという感じです。
(東京都 20代女性 発達障がい)


面談で希望した条件とは全く違う条件の求人を紹介してきます。
しかも結構強引です。
企業からの紹介料目当てが透けてみえます。
利用する気が一気になくなりました。
(東京都 30代女性 下肢機能障がい)


面談の場所が以前は横浜や千葉もあり利用しやすいと感じました。
今も、新宿と立川にあるので都内では利用しやすいと思います。
でも主には都内のみの利用でしょうね。
(神奈川県 30代女性 精神障がい)


メールの連絡がとにかく遅いです。
直ぐ転職を相談したい人にはむいていません。
(東京都 40代女性 精神障がい)


友人と利用しましたが、提案してくる求人が少ないです。
障がい者として必要な配慮が少ない人だけに求人を紹介しているように思います。
私と比べて障がいが軽い友人は私より多く紹介されたようです。
(東京都 20代女性 腎臓機能障がい)


感じが良いのは最初だけ、登録して紹介できないと判断されると連絡は来ません。
商品としか見ていないように感じます。
サポートも全くありません。
大手を利用する方が良いです。
(東京都 20代男性 発達障がい)

転職サイトを利用した人の良い評判

検索後の企業情報が基本から雇用状況まで詳しく掲載されています。
資料は、ウェブ・サーナでブックマークをしておける機能と印刷も出来ます。
色々なサイトの情報と比較がしやすく出来ています。
(30代 女性 身体障がい)

  もっと見る

ウェブ・サーナは利用しやすいサイトです。
ただ、情報量が多すぎるので、整理してわかりやすくして貰えるともっと良くなると思います。
内容は、最高だと思っています。
(20代 精神障がい)


そこまで求人数は多くはありませんが、登録するのが面倒で無ければ利用する価値はあります。
何度も他のサイトで応募して選考が進まない人は、登録してDIエージェントのサポートを受ければ、企業に売り込むサポートがあるので良いかも知れません。
ただし、時間は掛かると覚悟が出来る人のみにおすすめします。
(30代 男性 精神障がい)


メインではありませんが、取りあえず押さえておくと良いサイトではあります。
検索機能は他のサイトと比べて細かく出来るので条件を絞り込んで検索ができます。
(40代 男性 身体障がい)


少しごちゃごちゃ感はありますが、見にくいほどではありません。
文字の大きさが大中小と切り替えられるのが良いです。
求人自体の量は、そこまで多いとは思いませんが、他のサイトで見ていない求人がちらほら見られました。
(20代 女性 精神障がい)


求人の会社情報、新卒、中途 魅力とタブで別れていて見やすいです。
新卒では第2新卒の可否も掲載されていて多くの人が利用しやすいのでは無いでしょうか。
また、就職フォーラムの情報も掲載されているので求人情報と合わせて利用が出来るのが便利です。
(30代 女性 身体障がい)


必用最低限のことが記載されていて、シンプルで良いです。
スマホ対応が良くないです。
もう少し文字を大きくして欲しいです。
それ以外は、問題ありません。
(20代 男性 精神障がい)


このサイトだけの利用は考えませんが、比較的サイトが軽くて利用はしやすいです。
サイト自体とてもシンプルなデザインで、ごちゃごちゃしていないので好感がもてます。
もう少し求人情報が充実していたら良かったです。
(30代 男性 身体障がい)

転職サイトを利用した人の悪い評判

使い勝手が良くありません。
何かごちゃごちゃしていて利用する気になりません。
シンプルにして欲しいです。
(20代 男性 身体障がい)

  もっと見る

情報量多過ぎで、解りにくいです。
情報を探そうという気が起きないです。
(20代 女性 発達障がい)


登録しないで求人が見られるのは、直接企業に応募する求人だけです。
それ以外は、全て非公開なので登録しないと見ることが出来ません。
転職サイトとして閲覧するだけなら利用しなくて良いかも知れません。
(20代 女性 発達障がい)


検索機能は細かくて使い勝手が良いが、PCだけです。
スマホではデザインが崩れてしまい検索がやりにくいです。
登録していないと検索結果が非公開ですが、登録してまで利用しようと思いません。
もう少し、登録したくなるような情報があれば良いと思います。
(40代 男性 身体障がい)


登録で、身体障がいについては、細かく分かれていますが、精神障がいと発達障がいは詳細なしです。
サポートするのが苦手か、したくないように思えます。
登録の途中で利用するのをやめました。
(20代 女性 精神障がい)


サイトが見にくいです。
ページの切り替えが、他のタブを開くのでスマホだと見にくいです。
特に企業情報を数開くと面倒です。
(20代 男性 精神障がい)

障がい者の転職エージェントと転職サイトについて良くある質問

Q.障がい者におすすめのエージェントは?
A.利用する目的によって変わってきます。例えばハイキャリアならランスタッドとか、障がい者になって初めての転職はアットジーピーなど最適なサービスは変わります。もし、目的がハッキリしない時はオールラウンダーのLITALICO仕事ナビやdodaが良いでしょう。
Q.障がい者の転職エージェントとは?
A.転職のサポート全般をしてくれるサービスです。障がい者の場合は、仕事+障害への配慮や理解といったところまでサポートします。
Q.評判を比較して転職エージェントを決めるのは効果的?
A.ネットの口コミやSNSの評判は比較する際の目安です。信用できる物もあれば信憑性のないデマも考えられます。なので、評判はあくまでも参考程度にしておきましょう。
Q.精神障がい・発達障がい向けの転職エージェントは?
A.どのエージェントでも利用可能です。なかでも利用者が多いのはdodaやエージェント・サーナ、アットジーピーになります。
Q.転職エージェントと転職サイトの違いは?
A.転職エージェントは、対人でカウンセリングをしてひとり一人の希望や条件にあわせた提案をしてくれます。簡単にいえばお任せで仕事を探すことが出来ます。デメリットは、カウンセリングや求人の提案などがあるのでエージェントの時間にも合わせる必要があることです。転職サイトは、自分で掲載されている求人から探す自力型です。メリットとしては自分の好きな時間に探すことが出来ますが、デメリットは非公開求人が見られない。各企業の障がい者採用の実績や現状等が解らない。また、応募書類の添削がない。面接対策がない。給料の交渉は自分でするなど、自力でやることが多いことです。
Q.転職エージェントを利用すると何が違うの
A.転職エージェントは、障がい者採用の実績がある企業情報があるので優良企業を提案してもらいやすいです。転職活動においても、応募書類の添削から模擬面接、推薦状の制作、面接調整、年収などの条件交渉などを全て無料で対応してくれるので転職が有利にスピーディに進めることが出来ます。
Q.転職エージェントはどれを選べばいいの?
A.転職エージェントは、1社ではなく、まず求人案件が多い転職エージェントを選んで、あとは条件によって絞れば良いでしょう。例えば、求人案件が多いエージェント+ハイクラスが強いとか、精神障がいに特化しているなどです。
Q.転職エージェントの利用料金は無料?
A.料金は一切掛かりません。安心してお使いください。
Q.転職エージェントはいくつまで登録出来るの?
A.いくつでも、好きなだけ登録は可能ですが、管理が大変になるので3~5くらいまでにしておきましょう。リクルートの調査報告では平均2~3社という結果が出ています。
Q.転職エージェントは登録したら必ず転職しないとダメ?
A.登録しても必ず転職する必要はありません。あなたの給与と市場相場を見比べたり、スカウト機能があるエージェントに登録しておいて現在のあなたの市場価値を確認することも出来ます。

最後に

この記事は、「障がい者の転職エージェント」について知らないから利用しないという方の為に、解りやすくランキング形式にまとめ選び方と利用方法を解説しました。

障がい者の転職はエージェントを利用するのが理想的な転職方法です。

転職はエージェントを選ぶ時から始まっています。あなたの希望に合う転職エージェントをしっかり選んで下さい。

最後に、アンケートに書かれた「これから転職をする人達へのメッセージ」を一部紹介します。
こちらも参考にしてみて下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。
JIER Inc.はあなたの転職が成功するように応援しています。

障がい者におすすめの転職エージェントへ戻る 

【-メッセージ- これから就職転職をする人へ】

障がい者が、1人で転職活動をするというのは、とても労力が掛かります。
応募先を選ぶのも、採用条件を確認するのも簡単ではありません。
私は1回目の転職でその大変さが解っていたので、2回目は迷わずエージェントを利用して転職をしました。
良い転職エージェントを選べば、あなたの最高のパートナーとしてサポートをしてくれます。最初は心配かもしれませんが、コミュニケーションさえ取れれば大丈夫ですよ。
頑張って下さい。
(東京都 30代女性 精神障がい)

  もっと見る

地方で障がい者枠の仕事は数が少なくて自分の条件で探すのも大変です。
でも、今回利用してみて最初登録だけして置けば、希望条件に合う求人だけ提案してきます。数はそこまで多くはありませんが、地方で仕事が少ない中、条件に合う求人だけピックアップして紹介してくれるのはとても助かります。
地方で転職を考えている人は利用をオススメします。
(新潟県 30代男性 アスペルガー)


障がい者の転職は仕事の内容と環境が大事です。
特に環境は良いところを選ばないと就職しても続けられません。
だから、本当に親身になって探してくれる良い担当者を探してください。
条件が多かったり、条件が厳しいほど良い担当者が必要です。
(札幌 30代女性 PTSD)


中高年になってくるとただでさえ仕事を探すのが大変になります。
特に50代になると少なくなります。
障がい者も同じで50代の仕事を探しても簡単には見つかりません。
こういう時こそ転職エージェントを利用しましょう。
簡単な嘱託職員ですが、働きやすい配慮のある仕事を紹介してくれます。
中高年ほど転職エージェントオススメです。
(岡山県 50代男性 てんかん)


転職はしたくても腰が重くて中々活行動を始められないという人が結構いますが、一度思い切ってエージェントに登録してみましょう。
自分が思っている以上に簡単に進み出します。
エージェントが殆ど代行するので、あとは言われるように進めて行くだけです。
あとは、やる気だけです。
(福岡県 30代男性 ASD)


私は、横浜でwebデザインの仕事をしたくて自分で探していました。
地域や職業を選ばなければ、求人はあります。
また、働く条件の時短を入れなければあります。
でも、私自身の条件が多すぎて、仕事が見つかりません。
そこで転職エージェントを利用することにしました。
結果、時間は係りましたが、見つかりました。
決め手は、交渉でした。
私のように条件が多いと、それにぴったり合う求人はありません。
そこで転職エージェントはまず職種だけで探して、あとは採用条件を交渉してくれたのです。
普通、素人では交渉はできません。
私のように条件の多い人は、転職エージェントを利用すると理想の仕事が見つかりますよ、
(神奈川県 30代女性 パニック障がい)


うつ症状のある私は、体調や気分の浮き沈みがあり安定して仕事をするのが難しいです。
それを理解してくれる職場環境を紹介してくれたのが転職エージェントでした。
体調が良くなり仕事を始めても、直ぐに体調を崩すしてお休みをして、退職を繰り返すのは自分でも嫌でしたがどうにもなりません。
それを理解して、配慮してくれる企業を紹介してくれました。
うつ症状で仕事で困っている方は、一度相談をすることをおすすめします。
(広島県 20代女性 双極性障がい)


私は、1社では就職が出来なかったのですが、3社に登録をして就職活動をして仕事が決まりました。
エージェントは、1ヶ所に絞らない方が良いです。
就職活動は、より多くの求人情報から選ぶ事と、より多くのエージェントからサポートをして貰う事が成功に繋がります。
(熊本県県 40代男性 統合失調症)


私は、異業種に転職をして良かったと思いました。
自分が天職だと思える仕事に出会うことは希にしかありませんが、必ずあるはずです。
自分に向いている仕事や環境を客観的に見ることが出来ると、その天職が解ります。
転職エージェントは、その分野の専門家です。
相談すると、知らなかった自分のことが良く解ります。
新しい自分を発見できるので、異業種に転職したい人やキャリア形成を考えている人は、エージェントの利用をおすすめます。
(静岡県 30代男性 適応障がい)


私は、相性が合わない担当者でしたが、嫌々利用していました。
その期間は2ヶ月でしたが、連絡をするのが嫌で当然仕事も決まりませんでした。
担当者も嫌なのか突然新しい人に引き継がれました。
その人とは相性も良く連絡はマメにしました。
連絡をマメにしたのが良かったのか、担当者が変わったのが良かったのか、希望通りの条件の求人を提案して貰え、無事に就職が出来ました。
担当者が変わったことで連絡をマメにしたのが良かったみたいです。
担当者はしっかり選ぶ事をすすめます。
(滋賀県 30代女性 気分障がい)


直ぐに転職先が見つからなくても諦めないで、私は2年かかりました。
求人は、同じ企業ばかりではありません。
新規に出す企業も多いので、あなたに合う条件の求人も必ずあるはずです。
時間は係っても粘り強く頑張って下さい。
(長野県 40代女性 社会不安障がい)

転職しようか悩んだら、まず行動として求人の検索をしてみることが大事です。
何もしないで悩んでも、答えは出ません。その時大事なことは、条件や希望を明確にすること。
これさえしっかり決めておけば、答えは自ずと出ます。
(転職3回 30代男性 発達障がい)


障がい者が、安定して働く為には、まず多くの求人情報を集めることが大切です。
その為に利用する一番良い方法は、気兼ねなく24時間使える転職サイトは勝手が良いです。特に仕事を続けながら転職活動をするのは、日中の行動に制限がされるので夜間や休日に検索が出来て応募まで済ませることが出来る転職サイトは便利です。
(転職2回 20代女性 精神障がい)


転職サイトは便利だけど、これだけではだめです。
自己完結出来るので便利ですが、書類選考から進まないときは専門家のアドバイスを聞きましょう。
自分では気がつかない事が見つかりますよ。
(転職2回 40代男性 精神障がい)


誰にもぴったり合っている合理的配慮のある環境の仕事を探すは無理。
でも、一番自分の障がいへの理解がある会社を探すことは出来る。
上を見ても仕方が無いのでは無く、自分で良い仕事を探す事が肝心。
我慢が偉いわけでは無い。
(転職4回 40代女性 発達障がい)


焦って転職するのは良くないです。
時間を掛けて、じっくり探してみましょう。
きっと、興味のある仕事が出てきます。
何回も転職するより、じっくり探す方が良い仕事が見つかりますよ。
(転職1回 30女性 発達障がい)


人間合う合わないは、人も仕事も絶対にあります。
合わないと感じて我慢しているのは精神衛生上良くありません。
合わなければ、合うところを探せば良いのです。
働きながら仕事を探すのに転職サイトは便利です。
(転職1回 20代男性 発達障がい)


障がいが人生を大きく変えたように、転職でも人生を大きく変えることがあります。
でも、その変化が必用な時もあります。
やりにくい、出社が嫌だと感じたら、変化が必用かも知れません。
そのままでは、変わることはありません。
まずは、行動を!
(転職2回 50代男性 精神障がい)


むやみに仕事を探すのでは無く、希望や条件をしっかり書き出して目標や目的を明確にすると、仕事を探しやすくなります。
ただし、多くのサイトを利用して下さい。
サイトによって情報が違うことがあります。
大切な事は、必ず確認をすること。
(転職1回 40代女性 精神障がい)


以前は、障がい者の仕事は有るだけ良くて、1日放置されていることもありました。
でも、今は企業の一員としてしっかり役割が有る仕事が増えています。
仕事が無いとか、これしか出来ないと諦めるのは良くありません。
異業種でも、初めての仕事でも新しくはじめることが出来る環境があります。
自分のやりたいことを選びましょう。
(転職2回 50代男性 身体障がい)


障がい者雇用で、企業が考える多様性は重要な事です。
だからと言って、あまり過剰なのも転職後に面倒です。
その部分に、どのように関わるかは本人次第ですが、ある程度は最初によく調べておく方が良いですよ。
(転職2回 30代男性 精神障がい)


転職サイトで、どの求人に応募するか迷ったら、全ての求人に応募するのはやめておいた方が良いです。
1度登録すると、簡単に応募が出来るので結構誰もがやることなのですが後処理が大変です。メール対応など管理が出来る範囲にしないと、出来なかった企業に再度応募しても選考が進まないことがあります。
前回の途中で勝手に連絡しなかった記録が残っているようで、そこでアウトになるみたいです。
(転職2回 30代女性 発達障がい)

障がい者におすすめの転職エージェントへ戻る 

障がい者の転職エージェントに関するアンケートデータ

この記事で使用されたアンケート基データ
クラウドワークス: https://crowdworks.jp/
アンケート調査:2023/01/05-02/15
JIER Inc : .https://jier.co.jp
アンケート調査:2018/09/15-2023/02/15
【クラウドワークスアンケート調査結果】

●アンケートに答えてくれた方の障がい
障がい者の転職エージェント利用者の障がい別Excelデータ
●アンケートに答えてくれた方の年代
障がい者の転職エージェント利用者の年代別Excelデータ
精神障がい発達障がい身体障がい難病
35人11人23人2人
20代30代40代50代
12人21人23人8人
「アンケートに答えてくれた方の雇用形態」
障がい者の転職エージェント利用者の雇用形態Excelデータ
「利用した転職エージェント」
障がい者の転職エージェント別利用率Excelデータ
正社員契約社員派遣社員パート・アルバイト
18人7人7人33人
アットジーピーエージェント・サーナdodaランスタッドothers
14人7人17人6人35人

「アンケート調査に参加して頂いた方のお住まい(地方)」
障がい者の転職エージェントに関するアンケート調査に参加して頂いた方のお住まい(地方)

愛知県愛媛県茨城県沖縄県岩手県岐阜県宮崎県群馬県高知県埼玉県山口県鹿児島県
7人1人1人1人1人1人2人2人1人3人2人1人
秋田県新潟県神奈川県静岡県千葉県大阪府東京都栃木県富山県福岡県兵庫県北海道
2人1人5人2人3人5人8人1人1人4人5人3人

「アンケート内のコメント」
Q.就職や転職サイト、またはエージェントを利用して「良かった」「悪かった」などの感想を教えてください。


A.障害を負って地元に帰ってきて、良い仕事が無いかなとリハビリ中に先生と話していたら、先生が「ここやって見たら?何人か仕事を見つけた人がいるよ」とdodaを教えてくれた。エージェントは親切丁寧でキチンとしていていい感じであった。


A.私は、普通の職場環境だと無意識に気疲れをしてしまうので、会社を辞めなくてはならなくなった時に、在宅ワークをの仕事をしようと思っていたので、在宅ワークをあっせんしてもらえる会社を探して、在宅ワーカーでも色んな雇用形態があることがわかったので、良かったです。サイトは良いことばかり書いてあるので、あまり鵜呑みにできないなと思いました。


A.障害はありますが、仕事をするのは大好きなので相談をしました。私は座っているだけだと障害者には見えない、言葉は問題なく話ができることを伝えました。まだ普通に車の運転ができるので、さほど遠くない職場を紹介してくださいました。本当に親身に対応してくれたので緊張がほぐれて嬉しくも思いました。


A.良かった点も悪かった点もありません。それらのサイトを利用し落ちたこともないし採用されたこともないからです。交通費が出ない場合ばかりで面接自体がかなりの手間になります。今後引っ越し等でエリアが変わればまたどこかしら利用するかもしれませんが、今のところ使う必要性を感じません。


A.発達障害があるので就職出来ないと思い不安でした。職安でも求人票を紹介されなかったり、問い合わせしても応募資格が無いと先方様からお断りされていたからです。こちらに登録してアドバイザーが履歴書・職務経歴書対策に力を入れて頂いたおかげで書類審査が通る様になりました。


A.dodaやハローワークは有名で知名度も高い事から信頼性は大きかったです。情報量も適度な感じで見ているだけでも何だか楽しめました。使い勝手が良かったので概ね満足していますが、知られている分応募者も多かったり、内容を欲張ると絞り込めなかったりして、迷ったり悩んだり落ち込んだりする時もそれなりにありました。転職サイトは複数掛け持ちして、優先順位を明確にしながら気長に向き合うしか良い方法が無いな、と実感し学習出来たので、悪かった事よりは良かった方の比率が若干高かったかな?という感想です。


A.dodaはオフィスまで出向いて面談までしたものの、「今紹介できる仕事はありません。」と回答が来ました。よっぽど稀な条件を希望していたのならともかく、都会の事務職を希望していただけなので、そっけない対応が非常に残念でした。せめて、なぜ紹介できる求人がないのか(自分の精神障害がよっぽどマイナスイメージだったのか?)をはっきり伝えてほしかったです。その後アットジーピーを利用しました。こちら側の事情で就職には結び付かなかったものの、担当者がしっかりフォローしてくれ、信頼できました。また仕事を探すことがあれば、真っ先に登録すると思います。


A.これまで様々なエージェントを使いましたがdodaはキャリアコンサルタントの中には、一時的な自身の報酬だけを目当てにガンガンに求人を紹介してくる担当者や、利用者のことを考えずに適当にアドバイスするとんでもない担当者に出くわすことがあります。しかし、dodaはキャリアコンサルタントの数が多く、身体・精神・知的障害それぞれに特化した専門のキャリアコンサルタントがついてくれくれて、HPで実名公開しているので、報酬目当てではなく、とても安心できます。


A.私の場合は内臓疾患なので表立っては障害とわかる事はないので、以前の職歴からオススメを紹介してもらいました。ここは、運転できる人を募集しているよ!とか、ここは前職と同じだからやりやすいんじゃないかな?とか。悪かった点は以前はハローワークで階が違っていたのですが、同じフロアになったので少し気になるかな?というところでしょうか。


A.じぶんは現在でありますが35歳の男性会社員をおこなっております。自分でありますが、この転職サイトを活用させていただきました。こちらのサイトの担当者の方でありますが、ほんとうに親身になっていろいろと悩み相談などにのっていただき、個人的にはほんとうによかったと実感をしております。


A.就職サイトなどをいくつか使いましたが、その当時就職氷河期もあって、中々良い就職先が見つからなかった。田舎ですのであまり求人もなく、ハローワークの方が求人がたくさんありわかりやすかった。就職サイトでは気になるものが複数ありどれにするかとても迷いました。


A.●良かった点:自分の希望する条件に当てはまる中で複数の会社を比較しやすい。アプリをインストールすればスキマ時間で確認できるのでそこもポイント。●悪かった点:業務などの条件が合っていても、職場や給料、必要スキルが合っていないことが多く、なかなか前に踏み出せなかった。


A.就職に必要な仕事のスキルを身に着けるだけではなく、生活習慣を改善させ働く上で必要な体力を身に着けるとい本当に初歩の段階から付き添って下さり、長期間自宅にて引きこもり生活を送っていた身であったにも関わらず、2年間の通所の結果就職する事が出来ました。 ある程度の段階を経て、体力が身について来た時点から働く上で必要最低限のスキル(PCなど)を勉強し、就職することが来ました。就職後も頻繁に連絡を取り合うことで、働く上で不安なく日々を過ごす事が出来ています。

A.エージェントとは違うかもしれませんが、障害者相談事業所の相談員さんを通してるので病気に理解してもらいやすかったです。作業所にもOTさんが複数いらっしゃるので、出来ないこととかも相談にも乗ってもらいやすくとても良かったです。悪かった点としては工賃が低い事です。


A.障がい者専門ということで、いちいち選り好みする必要がないし自分のやりたい仕事を検索して、こういう障害だけど大丈夫と確認するだけでいい。障害に対する理解があるので、あまり気を遣う必要がなく積極的に応募して面接を受けたいと思う会社が多いので、ありがたい。


A.障害を持っていても働けるところをいろいろと紹介してくれてよかったです。履歴書の書き方などもアドバイスしてくれたのがよかったです。面接の練習を繰り返ししてくれたり、その会社の障碍者に対する待遇をいろいろと教えてくれたりして とてもわかりやすかったです。


A.求人がハローワークなどと比べてとても多いのが良かったと思いました。ハローワークだとフルタイムの仕事が多いですがこちらは、パートタイムの求人もたくさん掲載されていたのでとても助かりました。発達障害は人によるとは思いますが私は長時間の勤務が難しいので、これからも利用したいと思います。


A.基本的に良好。但し相手の意図していた要求事項にこちらが合致してたのかが疑問に思われる。個人的には脳梗塞の後遺症不安をやわらげるために公的資格(エクセル、ワード)その他を取得したつもりだが、果たして合っていたのだろうか?採用担当の方は既にやめられてしまったため判らない。


A.私は脚に軽度の障害があります。申請すれば手帳を貰えると医者から言われていますが、その等級だと貰ったところでメリットはないそうなので申請していません。ということが前提です。そういう状況なので、就職活動も転職活動も一般枠で行っています。面接の際に障害のことを話して、わかった上で(それでも認識に齟齬があって困ったことがありますが)採用していただいています。なので基本的には「よかった」ことも「悪かった」ことも一般の方と同じで、「よかった」ことは簡単にたくさんの企業に応募できることです。エージェント利用の時には最初にカウンセリングがあるのでそこで相談するという手もありますが、見ていただかないことには障害の状況がわかりにくくて変に伝わってしまう可能性があるので、やっていません。「悪かった」ことは特にありません。


A.精神障害になって会社を辞めてから、自宅にて、株式トレーダーになりました。しかし、資金が尽きて結局、転職サイトに色々応募しましたが、精神障害は再発率が高いため、とても普通の求人では何もないところに障害者専用の求人サイトを見つけました。まだ、色々考えてはいますが第一歩としてしっかり取り組みたいと思います。


A.当時はまだ若手だったこともあり、病状を正直に打ち明けて条件面のマッチングを行い、突然急変して緊急入院してしまう可能性もあることも理解して下さった上での採用だったので、職場全体が病気に対する理解・配慮を、それぞれの立場・方法でして下さったことが、とても有難かったです。


A.地方在住でも電話やメールで転職活動をサポートして貰えたことはとても良かったと思います。あくまでもサポートなので多くは期待していませんでしたが、担当のキャリアアドバイザーが世話好きなのかたくさん相談に乗ってくれましたしアドバイス内容も良かったです。


A.仕事を探すにあたってサイトがなければ仕事と出会えない。発達しょうがいがあるのでできない仕事もおおいので特性を理解してもらえるところでないと仕事ができないのもあるし、続けれられない。うまくいかなと、心にも響いてすべてがうまくいかなくなる悪かったのは、空振りが多いこと。行ってみないわからないい


A.大手企業の情報が得られる点は大きいが地方の情報は少なく、さらに地方での中小企業の情報の掲載が少ないため、地方での現実的な就労とはなかなか結びつきにくい。また、特段のキャリアのない、中高年の中途採用の情報が少ないため、そのような点でも実用的ではなかった。


A.リクナビ転職は特に良くも悪くもなかったです。どちらかと言えば悪いほうですが。結局は自分の力になるかとは思いますが、それにしても何かとこちらから動かないと何もしてくれないですし、何か求人をもってくるわけでもなく、こちらとしては何か力になってくれるのかと思っていたのですが期待を裏切られました。


A.自宅近くにITに特化した精神障碍者に強い就労移行支援事業所ができ、その系列会社に利用した就職サイトがあったのでそちらを利用しました。自身の住んでいる地域だけではなく、日本全国の求人(非公開求人も)を見ることができたのが良いと思いました。何よりも在宅ワークが多くあり、魅力的でした。
また、自分は家族の関係上長時間働くことができないという制約があり、正社員という働き方ではなく、年金をもらいながら、家族と過ごしつつ、在宅ワークで非正規で働くということが良いと感じました。


A.障害者の求人については、国の方が力を入れて取り組むとは言っていますが、現実ではなかなか求人等がない状態ですね。すごく肩身の狭い思いを障碍者の方はしていると実感しております。就職サイトでは、各企業の障碍者の求人情報が細かく掲載されていてフォロー体制も充実していると思います。


A.以前まで一般雇用正社員として介護の仕事をしており、精神的にも追い詰められた印象があり、自分は就職が難しいと決めつけている部分がありました。
専任プランナーさんから自分に合う仕事を紹介され、自分が本当にやりたいと思える仕事、自分の特技を活かせる仕事について改めて考えることができました。
悪かった点としては、障害者雇用で検索をした時になかなか転職サイトが見つからず、このサイトに出会うまでに時間がかかったことです。
検索をした際にサイトが見つけやすいと良いなと思いました。


A.ハローワークでは、就職困難者として、専門の方が、接してくれます。かなり、優しく何度聴いても分からないことなど、紙に書いていただけたり、就職先も、障害者枠で、探してくれたり、とても親切に教えて頂けました。精神障害なので、不安がいつも付きまとっていますが、大丈夫ですよと何度も、言っていただき、安心出来ました。


A.一般の職業安定所の求人は健常者を前提にした求人になっている為なかなか面接にすらこぎつけないような状態でした。障害者用の転職サイトの求人は、最初から障害者向けになっているので、安心して応募することができました。おかげでそれほど苦労なく、新しい職場で働くことができています。


A.良かった点は障がい者枠で雇用された事で、無理に仕事を押し付けられず自分のペースで仕事をさせて貰えた事です。悪かった点は、給料が最低賃金での就労、障がい者同士チームプレーの様な仕事のやり方で、誰かが休むと休んだ人のフォローをする事や、皆同じ様な環境下に居る為か、責任を持って仕事をするといった意識が少し足りていないようで、結局1人に仕事が集中するといった事が起こりそれでも賃金は同一なのがおかしいと感じました。


A.かれこれ15年位、一般職で仕事をしてきたのですが、どの仕事も長く続かずすぐに辞めていました。病院で発達障害と診断され、dodaを使って短時間のパートの仕事を探しました。このサイトの良い所は、簡単操作で職種、雇用形態、年収などを選べて視覚的に仕事を選ぶことが簡単にできたことです。悪かった所はやはり一般の求人転職サイトより求人数が少ない所です。しかし、このような専門的なサイトがあることで、障害者も働きやすくなることはとても良い事だと思います。


A.地方なのでどこのサイトでも求人はあまり変わらないのですが、毎日求人情報をチェックしてメールしてくれるのはたすかります。どのサイトもそうかもしれませんが、そのまま応募しやすいつくりになっていると思います。デメリットというか実際応募氏ととき具体的な仕事内容が他のサイトとちがったことがありました。


A.周りも自分と同じ待遇の人が多いため、不安が少なくなる。また、エージェントを通すことで、就業開始後も何かトラブルなどがあった際に連絡をすればすぐにサポートしてくれます。対応は人によりますが、ちゃんと話を聞いてくれる人が多いです。少しでも違和感や何か言いたいことがある場合に、自発的にコンタクトできる方はとても利用する価値があるかもしれないです。


A.もともと障害者の求人は少ないのに、精神障害者と発達障害者はさらにはじかれる。申し込みした時点で、その旨を伝えると募集はしたけれど身体障害者や知的障害者の方を募集しているから。と話を聞くことなく断られてしまう。募集している障害者の部類を記載してほしいと切実に願う。


A.私が利用したのは2006年の冬頃でした。サイトの見やすさや使いやすさは流石Yahoo!といった感じだったと思います。ただ、当時の掲載内容の多くが派遣であったこと、志望であった開発設計の募集がほとんど無かったことから母校の教諭のツテで就職先を斡旋してもらいました。


A.半日で帰ってくるので、一日働ける場所があればいいなと思ってますが、本人が今の職場を気に行ってますので、派遣が切れたときに考えたいと思います。今のままでは生活ができないので先行きが心配で何とか一日働行ける場所にと思ってますが本人は変わる気がないみたいです。


A.一般枠ではなく、障害者雇用の求人がやはりそもそも少ない。企業が集まるフォーラムのような説明会に参加するのは、自分の障害上なかなか参加しにくい。イメージもしにくい。求人はやはり簡素なものが多く、そこに就職が決まっても、長く安心して働けるかの不安が感じられて中々先に進めない。


A.エージェントの障害者雇用は、経験者や動ける人を求めたがる。てんかん患者や精神は動けるのに鼻から認めず受け入れてもらえないところが多い。障害者雇用を謳ってるくせにその実精神疾患患者を全然雇用していないという話がとても多いです。良かった点はないです。


A.たまに障がい者雇用の特集があるが、ほとんどがパート・アルバイトかA、B型作業所の求人しかない。地域柄求人自体が少ないということもあるのかもしれないが、障がい者雇用枠のせめて契約社員ぐらいまでの求人が欲しい。
ハローワークの方が障害者雇用に関しては情報があるように感じる。


A.自分だけでは、どの会社もどこまでバリアフリーで、どんな配慮があるのかはわからないものです。あと、その仕事に自信がなくても、きちんと説明などもしてくれたり面談の練習などもしてくれたので安心できます。自分が思うには個人で会社を受けるよりは、特に中途採用など場合は利用をお勧めします。


A.エン派遣さんでお世話になった「あとらす二十一」という派遣さんはとても親身に対応して頂きました。当初「鬱病の治りかけ」ということでデザイン職を希望していたのですが、個人だとなかなか面接までこぎ着けても精神障害を打ち明けた途端に不採用…といった場面が多く見受けられました。なので、隣でサポートしてくれる方がいるのはとてもモチベーションが維持できて、メンタルも下がらないという画期的な方法だと思っています!


A.職業訓練センターは対応してくれる人がいるためたとえPCの操作が分からなくても付きっきりでカウンセリングから職業選出まで対応してくれます。ただ土日が休みなので休日でも対応できるようにネットでの案内にも力をいれてほしいです。おそらく対応してくれる人はボランティアではないかと思います。


A.良かった点はサポートをしてくれたりとか面接のれんしなどを学びまして履歴書作成とかも教えてくれてとてもありがたいです、自分1人でしてましまがなかなか採用がないので利用して良かったと思います。かなり厳しかったから利用していい経験になりましたね。


A.障害者雇用の窓口では、自分で仕事を探すことがむずかしい私に変わって窓口の人が条件などを親身に聞いてくれて、いくつかの仕事の情報を私にだしてくれたので、相談がしやすかったです。窓口の人がイヤな顔をしないで私の話、条件をきちんと聞いてくれたことが良かったです。


A.良かった点としては、情報件数や雇用条件について詳細に記載されているため、自分にあった条件の仕事を選びやすい。そのため、気軽に応募し挑戦しやすい。一方、悪い点としては、実際に仕事をしていると職場の障害への理解が低く、障碍者雇用を勧められることもあり精神的に長く仕事を続けることができないことがある。


A.「良かった」多くの企業の情報が得られる。障害者雇用に関しては、企業が求めている重要な法制度があるので関心を持って頂けた。面接の際に障害の配慮を伝える事が難しかったがサイトを通じてアドバイスで対応して頂けた。
「悪かった」障害者雇用の情報が少ない。


A.dodaは、「なぜ転職しようと思ったか」というヒアリングを数回した段階で「ご案内できる会社はありません」と一方的に打ち切られました。atGPは真剣に探してくれて、web面接までいった企業も複数あるし、内定も一社頂きました。ですが、内定を頂いた企業があまりにも有名企業様だったのと、通勤距離が長かったことがメンタルに来てしまって結局現職のままです。


A.自分は不安発作があり、うつ病で精神二級の手帳を持っています。不安発作は薬の服用である程度おさえられるので、一般的な事務職なども可能です。しかし精神障害というだけで職種がかなり絞られてしまい、事務職は皆無に等しいです。掃除や軽作業ばかりで、賃金もかなり安いです。上記企業を利用して仕事に就きましたが、工場内の軽作業で、すぐに退職しました。結局は手帳を持っていることを隠し、一般の健常者向けの仕事をしています。通院等も仕事が休みの日に行うようにし、健常者と同じ条件で働いています。この経験から、精神障害者への根深い偏見・差別について考えさせられました。


A.親身になって話を聞いて下さいました。また、障害の内容についてもイチから説明しなくてもある程度わかって頂けました。悪かった点としては首都圏に求人が集中しているなぁと感じました。また、転職フェスタ等のイベントも東京大阪での開催がほとんどでその他の地域での開催の頻度が少ないと感じました。あと、仕方のないことかもしれませんが給与が比較的低く業種も一般と比べて狭いなぁと感じました。


A.仕事のし過ぎによるうつ病からの精神障害意を発症いたしました。ランスタッドチャレンジドはサイト自体がとても見やすく、使いやすいので便利です。また、パニックになることが私は非常に多いのですが、そのような症状がなることもなくストレスフリーでしようできました。


A.障害者雇用のサイトに登録したことによって、障害があっても様々な仕事があり、自信を持って職探しをしていいんだという安心感にも繋がりました。またエージェントの方も非常に親身になって相談に乗ってくださり、助けられたことを覚えています。悪かった点は精神障害なのでなかなか仕事が決まらなかったこと。結局クローズ枠で応募しました。


A.良かった点は、地方だとハローワークに行くのも車で行かなければいけないので、自宅にいてサイトから仕事探し出来る事です。悪かった点は、地方だと職種も求人も少なく、実際に話を聞くと勤務出来ない場所だったり、条件が書いていることと違ったりして、サイトを見て探す大変さが毎回ありました。


A.自分のことを理解してサポートしてもらえた。自分の強み、弱さを見つけ出して就職できた。真剣に、自分の意見を聞いてくれてそれを踏まえたうえで職種を選んだり、就職先が長く続くようにサポートしてもらえた。就職後に意見を聞いたり、サポートが続くといいと思う。


A.求職者の住居地域にもよるとは思いますが、希望する職種や業種の掲載が少なかった。地方から関東圏内への就職や転職を考えてる人には、選択肢はあると思います。自身の地域では、肉体労働やアルバイトやパート感覚の単純作業のお仕事求人情報ばかりが目に付きました。


A.まだ利用したことがないのですが、イメージだと利用した場合、きちんとした会社を紹介してもらえそう。サポートもありそう。悪いイメージとしては、一度相談したら就職が決まるまで勧誘されそうなところ。心配性なので安全そうなところに相談したいと思っています。


A.悪かった。エージェントも、雇う側も、障害者に対する認識は低く、予定表通りの勤務を約束させられる。それに対するアフターフォローも、実質は何もなく、派遣契約、先方に断られたら打ち切り。という、流れが常習化してしまっている。少しずつでも、社会復帰していきたいと考えている患者には、厳しい現実を受け入れねばならず、無理をして、結局ダメになる。また、健常者と同じような働きをしても、評価されないし、評価されないのかエージェントに聞いても、先方次第だから、で、終わってしまう。


A.転職サイトは無作為にオファーが来て全然あてにならない。エージェントは移籍の紹介料さえ貰えればそれでいいと言う感じが伝わってくる人もいて、親身になってくれる良いエージェントに出逢うまでが苦労する。良いエージェントにさえ出逢えれば障害者雇用を積極的に行っている企業への紹介も協力してくれる。


A.ハローワークなどの求人で送っても面接までなかなかたどりつくことが出来なかった。DIエージェントを利用してから、面接まで進むことができ無事に就職をすることが出来ました。その他の転職サイトやエージェントは照会できる案件がないと言われてしまい、門前払いのような状況で登録をしたのみだった。合同企業説明会なども実施していてとても良かった。


A.良かったところは年に複数回、いくつかの会社が集まった会社合同説明会が開かれており参加しやすい申し込み方が出来る。しかし開催地が市内地であることが多いため公共の交通機関や車など生き方を考慮する必要性がある。履歴書はコピーを使うこともできたりと利便性は高いと思いました。悪い点をあげるとしたらスタッフさんが人によって冷たいなと感じることがたまにある。


A.新卒の時はエージェントを使う機会がなかったので、会社の説明会のみで会社を判断してしまっていたのですが、今回エージェントを利用することでエージェントを通して入社した方の生の情報を手にすることができるのでよかったと思っています。悪かった点は私が聴覚に障害を持っているため、オンライン面談だと相手の入力速度が遅いとなかなか進まないところです。


A.indeedは基本的に自分で応募のため気になった施設に自分のタイミングで応募できるが相談相手はいないため視野は狭まる。マイナビ看護については担当の対応に差が大きく仕事が遅い人や自分の実績重視でクライアントの希望を聞かないことがあった点が悪かった。


A.まず転職サイトに登録するとすぐに担当者から連絡がきたのでよかった。自分がどんな仕事がしたいのか、どんな仕事はできないのかをしっかり聞いてくれたうえで、業種や仕事内容、企業までたくさんの候補を出してくれたので、自分にぴったりの企業を選ぶことができた。


A.良かったこと:自らさまざまな募集案件を集めにいかなくとも、エージェントから希望に沿ったもの、近いものを複数紹介してもらえる。エージェントサイト内での各種条件設定、自身の長所、特技、障害者雇用なので障害の特性や現在の体調、企業側に配慮してほしい事項等を入力し履歴書、職務経歴書をきちんと準備すれば、より自身の希望に近い、精度の高い案件を紹介してくれる。悪かった点:複数のエージェントサイトを利用しているとスケジュール管理やそれぞれのエージェントとのやり取りに大きな時間や労力を取られる。説明会や面接が重なってしまうと迅速なスケジュール変更、応募企業の取捨選択を求められる。複数のエージェントとのやり取りやスケジュール調整、連絡対応自体が負担と感じる障害を持つ人には大変に感じる。


Q.今後利用してみたいサイトやエージェントがあれば教えてください


A.リクナビNEXT、女性向けの転職サイトやエージェント


A.マンパワー(以前登録していた頃より充実しているようなので)


A.ハローワーク が安心。対面だし。


A.特になし


A.現状満足しているので、特にありません。


A.エージェント・サーナ大手で実績もあるから。


A.ハローワークと障碍者就職支援機構


A.いいサイトをしりません


A.特にないです。どれも同じかとおもってしまって。


A.ハローワークが1番だと思います。


A.ランスタッドとdoda


A.ランスタッドが気になる。サイトの内容が良い。


A.できれば地方の情報に強い、サービスであって欲しいです。


A.エン転職(ミドルの転職)が良さそうだなと思っています。


A.マイナビ


A.以前と同じハローワークを利用したいです。


A.エージェント・サーナ


A.またatGPさんにお願いしたいです。


A.精神障害について正しい知識を持っているエージェント。


A.アットGPは今後もお世話になることがあれば使っていきたいです


A.インディード


A.ランサーやクラウドワークス


A.障がい者専門のサイトやエージェント。


A.次に転職をするとしてもDIエージェントを利用すると思う。


A.ビズリーチ


A.リクルートエージェント

KumagaiKumagai
就職・転職アドバイザー

就職や転職の条件はひとり一人違うので、誰もが同じ探し方にはなりません。
間違った方法では、良い結果は出ません。

あなたが、就職や転職で悩んだらJIERにご相談ください。
あなたに合った、あなただけの方法を提案いたします。

匿名・無料でご利用が出来ます。
まずは、ご連絡ください。

 

 

LINE